見出し画像

2020/2/3 RPALT三重に参加してきました

2020年3回目のコミュニティはRPA勉強会&LT会!RPALT三重に参加してきました。
RPA勉強会&LT会には昨年に大阪、京都、名古屋へ参加してきたのですが、失礼な書き方かもしれませんが比較的大都市のイベントでしたので、大都市圏以外の状況ってどうなんだろう?と考えたところで、ちょうど近くの都道府県でだった三重県開催告知がメールで飛んできたので、すぐ登録してみました。

当日は自社の京都本社で会議があったので京都から移動開始。近鉄特急で京都〜奈良〜三重(津)への移動となりまして、待ち時間など抜いても2時間ぐらい。近いといえば近いですが名古屋からだと1時間ぐらいなんですよね…帰りは名古屋オフィス戻りでしたので、特急にも乗らずにさっと帰りました。

画像1

さて、本題の会場へ入ります。
今回の会場は津駅から徒歩数分圏内の立地でしたので、移動は非常に便利で助かりました。

画像2

受付をすますと奥にはお酒とお菓子、後ほど参加者の方の会社で製造されている🍙が追加されていました。いつもスポンサーのRPA BANK様、運営スタッフの方には感謝です、ありがとうございます。

今回の様子はとぅぎゃっていただいてましたので、そちらを参考にされると当日の流れなどはざっくり理解いただけると思います。
RPA勉強&LT会!RPALT 三重 vol.02

何となく予想はしていたのですが、RPALT界隈でツイ廃な参加されていない別地域担当の方々が多い…。チャラ電Mitzさんも最初の進行でtwitter投稿など促すのですが、中々浸透しないのは何かしらアウトプットすることに意味がある(投稿が邪魔な可能性はとてもありますが。。。)と思っている側からすると解明したい問題ですが、それは別のところで議論するとして、今回参加した自分のまとめです。

◆ 参加した感想など
・Vol.2で初めて参加より1回目から参加している方が多かった

・三重県の県議員の方が参加されていた
 → 結局会話できなかったので意図は不明

・三重県の県職員の方も参加されていた
 → まずは県職員の業務自動化からとのこと。ただ他の参加者は県として中小零細企業をバックアップする施策を期待されている雰囲気

・主催側は三重県であり津市として中小零細企業のビジネス支援や発展を考える中でRPAのようなツールは非IT技術者でも使いやすいツールと考えている気がする
 → 使いやすい可能性はあるけれども、学習コストは必要。Excelも何も経験なしで急に利用できたりはしない。また、言うほどの量や専任にするほどの仕事量が一社、一社ごとにはないのでサブスクリプションのサービスか月額保守で一定時間のサービスなど自社に向くサービスを提供してくれる企業を探すべき

・百五銀行や三重交通はWinActorを導入したという発表はあっても、それ以降のアウトプットがないので導入しただけ?
 → 有名な三重県はNTT依存の影響?

・RPAに関してインプット情報量が少ない参加者が多いように思える
・LTどころじゃない。もっと初心者向けインプットが必要
 → 「結局(費用は)いくらなの?」「10人程度の会社では専任化するほどの仕事量があると思えない」と質問のレベルが大都市圏の状況と違う

思うところは多々あるけれども、他大都市圏でないコミュニティに参加して、自分なりの意見をまとめたいと思う。
なお、1時間で津駅から名古屋駅まで移動できてしまうと考えると名古屋のベッドタウンなんだなぁと。にしてもベッドタウン都市で成功している都市はないんだろうか?

他拠点からの訪問にもかかわらず、交流していただいたみなさま、ありがとうございました!

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?