親子編 40回目 四拾弐

出生証明は、出生したことを証明する文書ですが、

届出の添付書類とした際に、その書類で、認知証明書

としての効力もあると認められた先例があります。

出生証明が認知証明として認められた事例(国)
①ブラジル

(昭和37年12月13日民事甲第3354号回答

②ポルトガル

(昭和48年5月29日民事二第3954号回答)

③アルゼンチン

(昭和49年8月20日民二第4766号回答)

④ベトナム

(平成21年7月3日民一第1615号回答)

⑤パラグアイ

(昭和55年8月22日民二第5216号回答)

⑥コロンビア

(昭和56号5月22日民二第3249号回答)

⑦イタリア

(昭和58年3月8日民二第1842号回答)

⑧ニカラグア

(昭和59年5月2日第2388号回答)

⑨パナマ

(昭和60年6月28日民二第3675号回答)

⑩ボリビア

(平成3年7月4日民二3728号回答)

(新谷雅彦「全訂一目でわかる渉外戸籍の実務」54項)