グループウェアソフトについて

会社でグループウェアそふと導入の担当者になりました。マイクロソフトのoffice365かGoogleのGoogleworkspace2つのうちどれかしかないかなと思っていますが、正直どちらにするか悩んでいます。

グループウェアを導入する目的はいろいろありますが、会社のシステム化というのが一つです。なぜシステム化をする必要があるのか、これも様々な理由があります。生産性向上であるとか、ワークフローや経費精算などのシステム化、ファイルサーバーのクラウド化、メールソフトの安定化、office系ソフトの継続使用などです。

現状は、ExcelやWordで書式を作り入力するか出力したものに書き込んで紙ベースで運用しています。超アナログです。
紙ベースによる弊害はさまざまあり、
・書類保管に金銭的コストがかかる
・稟議書などの捺印に時間的がかかる
・経費集計に時間的がかかる
・過去書類の検索に時間的がかかる
などさまざまです。
システム化していない経理では、仕訳入力を経理部門が一括して入力することになり、月次決算集計の早期化のボトルネックになる大きな要因です。
問題意識はあるのですが動く人がいない、運用のイメージができない、今これで回っているから危機感が生まれないなどにより遅々として進んでいませんでした。

目的をもって仕事をすることは重要ですが、アジャイル型で導入しながら考えていくことも一つの方法ではないかと思います。導入することで見えていなかったことが見えてくることで、新たな改善の種になったりすることは多いです。

AIの進化でグループウェアを使わなければ本当に時代に取り残されるんじゃないかという危機感があります。

MicrosoftかGoogleか。それこそ思い切ってどちらかを導入し、やりながら考えていこうと思います。
それではまた。

See You :)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?