見出し画像

免疫上げよう! 甘酒作ってみました。

こんにちは。木のいえ設計室くわくわの巻京子です。

少しずつ使ってきた米麹が後200gになったので、最後の甘酒を作りました。友人から、保温のための炊飯器を借りて、あっという間に出来上がり。

昔、母がおこたの中で怪しげな液体を嬉しそうに覗き込んでいたのを思い出します。こどもの頃はつぶつぶの入ったやたらに甘いこの液体があまり好きではありませんでした。

大人になって、埼玉の日高市に住んでいた頃、毎年初詣に出かける高麗神社の屋台で、とっても美味しい甘酒を飲んでから、大ファンになりました。でも自分で作るなんて考えもしなかった。

熊本にきてから、初めて梅干しを漬けたり、味噌を作ったり。流れる空気が少しゆっくりになった気がします。子育てを終えた、ということもあるかもしれませんが。

そして! 今回、分けてもらった米麹が素晴らしいんです。菊池市で自然栽培を営んでいるジャー村くんの元気一杯のお米で作った麹。もちろん、麹も彼が作ります。米作りがスポットライトを浴びて、「現代農業」に何度も取材されている新進気鋭の新しいお百姓さんです。FBを是非のぞいてみてくださいね。発酵農園

さて、私が美味しくできた甘酒のレシピ。超簡単です!

麹 200g、米 1カップ、水、300cc(適宜)

画像1

おかゆくらいに炊いたご飯を60度程度まで冷まして、麹を混ぜます。

画像2

炊飯器の保温にして、蓋は閉めずに布巾をかけて2時間ごとにかき混ぜます。だいたい6時間で、美味しい甘酒が出来上がります。

画像3

あのイタリア人も初めてご馳走した時にはなにこれ?という顔をしていましたが、今では甘酒の大ファンです。来年は自分で麹を作る、と話しています。

ヨーグルトみたいに、レーズンをトッピングしたり、チアシード、ゴマなどを入れても美味しい。

夏にも作ってみようかな。食欲のない時期に飲む飲料だったそうなので。


                                               木のいえ設計室くわくわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?