見出し画像

異次元フェス アイラブ歌合戦Day2感想レポ

こんにちは、kuwaです。


楽しかった。人生で1番。

ごめんなさい、本当にこれしかDay2を纏められる言葉がない。

いやもうそりゃハチャメチャに。Day1は人生で一番叫んだ日ならDay2は人生で一番暴れた。文字通りの「完全燃焼」。
隣の人にもいっぱい謝ったんですけどね。終わった後で虹ヶ咲のソロ良かったって言ってくれて本当に嬉しくなった。失礼致しました…
本当にレギュスレスレだったと思う。しばらくはおとなしくします…

※追記:Day1の感想貼っときます。一応Day1→Day2の順で書いてるので先に読んでくれた方が嬉しいかもです。


そんだけ暴れたのも無理はないです。このセットリスト。


本気出しすぎでしょ…

端から端まで激強じゃん…そんなセトリで高まらないはずがなく。


とりあえず本編話していきます。これでも圧縮した方ですけどかなり長いです。




初手の7曲何?????????????????
開幕から飛ばしすぎでは???????????????????????????????????????????

愚問でしたね…そういうこと平気でやってくるんですよ異次元フェス。

ちょっと面白かったのがビタミンSUMMER!。
サビ前で「イェッタイガー!」叫んでる人大量にいてガチで笑ってた。もう合法じゃん
この曲だけはなんか許せる気がする。普通はやっちゃダメですからね家虎。退場喰らうよ。


ジャングル☆パーティーの話させてくれ。突然周りが動物園になったんだが…
聴いてない人は聴いてみてください…
コーレス簡単だったんで1番で覚えて2番以降で実践。僕も頭3歳児になりました。ウンババウホホ。
超楽しかったんでOKってことで。


えー越境虹色Passions!、メンツに真乃ちゃんいて横転。
気になる人はシャニアニ見てみてね。今ちょうど2章先行公開してるんで。一応来年の春アニメ枠です。
いやまーじでクッソ可愛かったな…実在したのか真乃ちゃん…可愛いか…




「Hey,shake it up!!Sh-sh-sh-shake!!」

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

蓮1stの亡霊、これにて成仏です。これまんま初見の反応。この日ずっとこんな感じ。

越境でやってくるのは不意打ちすぎでしょーが…
首にかけてた異次元タオル構えて振り回した。振るしかないでしょMix shake!!は。
乾杯しました。優勝です。


影で見えた瞬間に漏れ出た叫び声。「無敵級*ビリーバー」ですよ…無敵級…
カワイイと言えばやっぱりかすみん。でも「ダイヤモンド」や「☆ワンダーランド☆」ではなく無敵級。完っ全に「分かってる人」の選曲。
いやまじで今日来てくれて良かった…昨日来なくてちょっと不安だったよ…
ニジガクのカワイイはかすみん無しに語れませんよやっぱり…

で、次が「オードリー」。もうこれセトリ考えた人の中に強火のしずかすオタクいるでしょ絶対。一人この文脈で発狂したのは内緒で。


そこからまさかまさかの「哀音ノ詩」。そう来るか………………………
来た瞬間震えた。セットリスト考えた人に感謝状を送りたい。
ちゅんるんの歌唱力やばいのはもちのろん知ってる訳なんで誇らしげに聴いてた。震えろ。これが指出毬亜さんだ……


Happy Nyan! Daysを越境でやろうって考えた人、みっくに猫耳付けようって考えた人、話がある。
いくら出せばいい。教えてください。

これには流石にニヤニヤ止まらなかった。カメラ抜かれた猫耳みっくで周り大絶叫。もちろん僕も絶叫。
みっくに猫耳付けさせられたのは虹ヶ咲の、AZUNAのおかげなので。みんな感謝してくれ…


「キャットスクワッド」
ごめん、調子乗った。悪かった。許してくれ。まさかアイマス側にも猫耳曲あるとは思ってなかったんだ。いくら出せばいい。

猫耳こっちゃんで脳が焼き尽くされた。コールするのを忘れてひたすら頭抱えてた。あまりに綺麗な即落ち二コマ。
割とガチでこっちゃん見てた以外の記憶がない。助けてくれ、どんどん蓮のことが好きになってしまう…


MY舞☆TONIGHTのうい様…あぁうい様…
御声が曲とマッチし過ぎている故、ひたすらにかっこよく美しい御姿でした…嗚呼…
俺はどこまで蓮ノ空に落とされ続ければいいんだ…


3塁側ステージの近くのアリーナ席だったんでステージ出てくるところ見えるんですよ。何が言いたいって3人出てきてもうこれしかないって思った。
「Wondering Dream Chaser」。ストレイですよストレイ。
マジで相当近くで見れたの良かった…かっけぇって…
感謝のUO折らせていただきました。





「新しい約束をしよう」

あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!あ゛あ゛!!ア゛ッ!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
蓮1stの魂が復活しました。魂が暴れろと言っている。
ラスサビ前のこっちゃんの「行くよ」となっすちゃんの「ドーム!!!」まであるしフルパワー500%だった。
蓮ノ空を知らなかった人、現地でまだ聴いたことが無かった人。
これがフルパワーの「KNOT」だ。震えろ。


KNOTで優勝してたのも束の間、「無自覚アプリオリ」で再び発狂。ぶち上がり過ぎてたからブレード使わず素手になってた。
どもり声で歓声上がってニヤニヤ止まらんかったな…知ってそうな面してるけど軽く予習してただけで初めて生聴いたわ…
Day1のSHHisもだけどシャニマスやっぱ強いな…


うわあああああああああああ!!?!?!?!!?!?!?!?!?!!?!??!??!ジャスビリ!!?!?!????!?!!!!!?!????!?!!?!?全員並んどるが!?!!!?!???!?!?!?!??!?!!
(越境じゃなくてガチの全員ジャスビリだったの意です…)

東京ドームに刻まれたジャスビリ、4thでこの曲が特別になった瞬間を思い出して感情終了へ…
ラスサビ高まりすぎて持ってたブレード置いて4thリストバンド付けた腕挙げてました。センステでブレード振りにくかったのもあるけど今の感情を最大限ぶつけるにはこれしか無かった。ありがとう…

右ストレート4連打でもう瀕死なんですが




2日間に渡ったアイラブ歌合戦もいよいよ最終ブロック。究極の歌合戦ブロックへ。


さよならアンドロメダ…曲があまりにも良すぎる…
歌詞にAqoursの文脈感じてしまって限界感情迎えてました。マジで「分かってる」人が選曲したでしょ…


フォーチュンムービーぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(爆散)
再び蓮1stの亡霊へ…
え?なんですかこれ?蓮1stEXでもやってます????????
てかメンツ何!?!?!?!?!?オニナッツ姉妹いるんだけど!?!?!?!?!?!?!?
ミリシャニも詳細は分からないけど「思想」が入ってるのだけは分かった…後何回殴られることになるんだ…
流石にこずかほイチャイチャ劇はしないよな…って思ったらなんかパワーアップしてるし。
ただでさえ情緒おかしくなってるところで落としに来ないで?????????????????


突如ステージに現れる見慣れた学ラン特攻服。

やるんだな!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!今!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ここで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

虹ヶ咲が誇る最強のキラーナンバー「繚乱!ビクトリーロード」!!!!!!!!!!!!!!!
しかもアイラブ歌合戦ver!!!!!!!!!!!
これだよこれ!!!!!!!!!!!!!!!!コレが観たかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

メンバー切り替わる度に場内絶叫。もうなんか凄いことになってた。冗談抜きでこの日1番盛り上がってた気がする。
周りも僕も叫びすぎて口上全然聞こえてなかったけど全然いい!!!!!!!!!!アガれアガれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちょっと暴れすぎて隣の人にブレード当たったりしたんですけど終演後に「あれ凄かったですね」って言ってもらえて嬉しい限り…ちゃんと謝りました。

どうやらDay2後からアイマスPの間で
#アイマスアイドル繚乱ビクトリーロード
たるハッシュタグで自担のオリジナル口上文を錬成する盛り上がりを見せてるようです…すげぇ…
この曲を生み出してくれたチバニャン氏には今一度感謝と賛辞を送らなければならないです。ありがとうございます。



大興奮冷めやらぬ中、あの見慣れた絵は!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
やるんだな!?!?(ry
コットンキャンディー!!!!!!!!!えい!!!!!!!!えい!!!!!!!!!!!
おー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バックダンサーU149!?!?!?!?!?!?!?!?贅沢すぎるだろ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

人生でこの曲現地で聴ける日が来るとは…そちらが繚乱ならこちらはコッキャンってこと…?????
初めて踊ったけどやっぱ意外とハードなんよな…
ヨッシャヨッシャワッショイ
案の定あのカオスMVを初見で見せられた人混乱してて笑うしかない。いい意味で東京ドームのバカデカモニター無駄使いしてて好きです。



Day1、「僕らは今のなかで」が披露され、もしかしたらありえるかもしれない…と予想した人もいたはず。
あの音が流れた瞬間、膝から崩れ落ちそうになった。
まさか人生で「Snow halation」を生で聴けるなんて………
あまりの興奮で異次元ブレード折れました。後悔はしてない。運命のいたずらとすら思ってる。

ラスサビ前、あの瞬間。
見渡した景色は一面のオレンジ。何者にも変え難い感動がそこにありました。
あの景色の中に入れたこと、一生誇りに思います。
ありがとうアイラブ歌合戦。「奇跡」を起こしてくれて…………


最後のMC、のんすけが「活動初めてまだ半年なんですけど…」って言ってから周りがザワザワしてて、蓮1st行って本当に良かった…と改めて感じた。
そうなんですよ。まだ半年ちょっと。そりゃ驚きますよ。2週間前に僕も全く同じ経験しました。

この2日間、特に自分が推してる虹ヶ咲と蓮ノ空はどうなるんだろうか…初東京ドームだし緊張してるだろうな…とか思ってました。
いざ始まってみると堂々としたパフォーマンスで不安なんて一瞬で吹っ飛びました。それからはステージに立つ彼女たちの姿が誇らしかったです。本当に輝いてました。

この大舞台にも臆さずにやり遂げた全てのキャストの皆さんが眩しかったです。夢のような時間でした。




最後に総括を。
この2日間のために全く知らなかったアイマスシリーズをアニメから履修し始めて、その結果今はシャニマス中心に結構ハマってるって状況になってます。ミリマスもちょうど今アニメやってるんで見てまーす。めっちゃ面白い。
異次元フェスがきっかけとなって結びつけてくれたと思うとただただ感謝しかないです。まだストーリーとかはちゃんと見れてないからまたゆっくり見ようと思います。
あまりに可愛い子が多すぎて担当が一生決まらん…


そしてラブライブ。
最近はすっかり虹ヶ咲と蓮ノ空中心になって、それ以外はかなり疎くなってたんです。
でも今回の異次元フェスで、やっぱり自分は「ラブライブ!」そのものが好きだったんだな…と気づくことができました。
虹ヶ咲のアニメが始まる前、まだラブライブに本格的にハマる前はAqoursが結構好きで、μ'sもかじった程度には知ってるという状態。あの頃を思い出しました。
やっぱどこまで行っても根っこの部分は変わらないものですね…
関西勢で遠征ポンポン行けるわけでは無いので単独は虹と蓮中心になると思うけど、また行く機会があれば行ってみたいです。ちょうどユニット甲子園あるし。


アイマスとの架け橋になってくれて、ありがとう。
ラブライブを好きで良かったと思わせてくれて、ありがとう。




というわけで以上になります!
これでも一応かなり厳選しました…8割は書けたかな…
一応まだ語りきれてない所はDay1と合わせてまた別でまとめようと思います。多分Day1中心になると思うけど。
ここまで長々とお付き合い頂きありがとうございました!

次回(?)、虹6th神奈川編で!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?