見出し画像

私が今、こうしていられること。

 『あなたの記事が話題です』!
なんと、今日も嬉しいお知らせいただきました。

紹介くださったのは、うぇふさん。

「属性にとらわれず、自分らしく生きる道を選びました。」そうおっしゃる、うぇふさんは

書くことに向き合っていらっしゃって
その姿勢に、
改めて書くことを考えさせてくれます。


そんなうぇふさんが、私の投稿を記事に!!



きっかけは、うぇふさんのこちらの記事。

引用・紹介について、肯定的に捉えている方については、こちらの記事にスキやコメントをいただき、積極的に引用・紹介を通じた交流を図っていけたらと考え、この記事を投稿するに至りました。


拝読して素敵だなぁと、ポチっとスキを押させていただいたところ、

それが参加方法のひとつであったため

早速、うぇふさんは私の記事を取り上げてくださったのでした!!


取り上げてくださったのは、
スタエフのライブ配信の記事。


うぇふさんが綴ってくださったことが
まさに私のやりたかった理由を表現してくださっていて

嬉しかったことを話したり聞いたりすることは、気持ちを前向きにしてくれますし、語ることで幸せに気づくこともあると思います。

誰かの「良かったこと」を聞いていて、そういえば自分も、と忘れていた「良かったこと」を思い出すこともあります。


そう!それをやりたかったの!!


それが、とても嬉しく、ありがたく。


しゃべるのが苦手で
まだまだ言葉足らずな私ですが、

1ヶ月に1回、嬉しいことを話しあって
皆さんと笑顔になれる時間を過ごせたら
いいなぁと思っています。



さて、実は、
この「皆で嬉しいことを共有したい!」
というヒントをくれたのが

心の師匠のミイコさん


良い言葉使いに私はなる!!
と、stand.fmをはじめて



毎日ありがとうを伝えてくださるフォロワーさんたち



 日々の中にあるたくさんのありがとうを
教えてくれて
 心を温めてくれたからこそ。



私がこうして挑戦しようと思って、
続けられるのは


このnoteで

温かい皆さん、
頑張っている皆さんに出会えたから。


本当に、ありがとうございます。



最近、少し、
皆さんのところにお邪魔する時間がとれず
ゆっくりになっていますが、


これからもよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

数ある記事の中から読んでくださってありがとうございます♪ なにかお届けすることができたのなら、とっても嬉しいです!