独立記念日

昨日の朝、僕は遂に110番をした。

今までも何度か家に来て意味のわからないことをしてくる奴らは居た。
実害は与えてもらえないので捕まえてもらえないような、しかし確実に気持ち悪いタイプのやつ。

どいつもこいつも何故かドアに付いてる郵便物を入れるところをカチャカチャとして中を覗いてこようとしてくるんだ。
気がついたらベランダに座ってた人は違うけど。

警察に言っても捕まえてもらえないのはわかっていたので基本的には友達に来てもらって
まぁ、友達が来てくれる頃には居なくなってるんだけど。

今までのよくわからん人達は本当に知らない人だったけど、今回警察を呼んだ対象は実の母親だ。

今住んでいる家は母親に知られたくなかったので教えてなかった。

なのに一昨日の昼、前の職場の人から母親が僕のことを探していると連絡が来た。

そして昨日の朝なんと7時半頃
何故か母親がチャイムを押していた。
インターホンにカメラが付いているので、姿が見える。
何度か押したりドアをドンドンと叩いたりしつつ、
その行動をした。
カチャカチャと。

こいつは正気を失っている頭のおかしい人で、
1人で闘うのは困難だ。
僕はそう判断した。
警察を呼んだ。

母親なんて子供のこと心配するもんだよ。
悪気はないよ。
よく言われる。

本当にそうなのなら、
心配する対象であるはずの僕自身がもう干渉してこないでくれと言ったら関わらないようにしてくれる物なのではないか?

実の母親と言っても他人なので。

ストーカーがあなたのためを思って、心配しているのと言いながらナイフで刺してきたらもちろんそのストーカーは捕まえてもらえるわけだ。
何故家族だと、なぜ物理的外傷ではなく心理的攻撃だと許してあげないといけないの???

警察の人に
今後母親から連絡をしてこないようにお願いをしてもらった。
法的強制力はないらしいので、あくまでお願いしか出来ないらしい。

何も安心は出来ないけれど、
もしまた何かあったらためらわずに警察を呼べばいいと思ったらかなり気が楽になった。

代理ミュンヒハウゼン症候群というものがあるが、
母親はそれに近い物なのだと思う。

僕はもう母親のペットでいることを辞めた。

これからは1人の人間として生きていく。

2022年10月15日は僕の独立記念日となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?