見出し画像

ガラスの森美術館さんへお邪魔した感想。

みなさんどうも、くつです。
はじめましての方もそうでない方も閲覧頂きありがとうございます。
今回はガラスの森美術館さんへ遊びに行ってきたのでその感想を綴りたいと思います。
拙い文章にはなるかと思いますが暇つぶし代わりに最後まで楽しんでいただければ嬉しいです。

早速書き綴って行きたいと思いまぁす!

とある方のファンメイドのグッズ。

今回は開館時間とほぼ同じ時間に行きたかったので少し早めに家を出ました。
上画像のチケットホルダーがかなり使い勝手が良かったので後述します。

クリスタルガラス サクラツリー

駐車場へ入り、300円を払い車を停めいざ入場。
駐車場は係員の方へ直接お金を渡す方式でした。
現金で300円ちょうどを用意しておくとスムーズに入れるかと思います。

ゲートを越えるとまずはクリスタルツリーがお出迎え。
これが見たかったこともあり初っ端からココロオドル。
チケットと館内案内図を持ちいざ中へ。
チケットはチケットホルダーにしまい、案内図はチケットホルダーに挟んでおけば折れることなく持ち歩けてすぐに取り出すことも出来たのでとても便利でした。


通路を抜けると初めて来たのによく見た景色。
この光景を見てあぁ、ガラスの森美術館に来たんだなと改めて実感しました。
あいにく天気が悪く光の回廊はXでよく見るきらめきを…見ることは叶いませんでした…
また来ようと思った理由の一つになりました。


お次はクリスタルガラスのサクラツリー。
今回はこちらが見たかったメインコンテンツ!
しっかり調べてなかったのですがなんと僕が訪問した5/21が展示最終日でした。(っぶね〜)
見ることが出来て良かったです☺️
しかし天気のせいでその輝きを十分に堪能出来なかったのが少し心残り。
もう少し早く行けば良かった…

ラグロンドメントデュヘイン!!!

歩を進めて行くとこれまたよく見たオブジェを発見。
完全にラグロンドメントデュヘイン!!!です。ありがとうございました。
葉までガラス細工で出来た花やバルーンを模したオブジェも見て、思ったより色んなところにガラス細工が散りばめられていて感心しました。
遠目から見ると本物の花にしか見えなかったのでこれもガラス細工なんじゃないかと思ってオブジェを見つけるとすぐに近寄って見てました笑
ガラス細工の凄さもありますが驚いたのはその綺麗さ。
屋外にあるのに汚れとかがほっとんど付着してないんですよね。
手入れの行き届きにもびっくり。さすが美術館。


さらに進むとクリスタルガラスの藤の花とご対面。
期間限定ということでこちらも見ようとは思ってました。
しかし本音を言うとクリスタルサクラツリー程は期待度は高くなく、まぁ行ったら見るか位の感覚でいました(シンプルに失礼。)
ですが遠目から見てびっくり。

天気悪いのにめっちゃ綺麗に輝いてる!!!

近づいてみて改めて見るとめっちゃ綺麗やん…
いや舐めてました。普通に今回の訪問通して1番心奪われたと言っても過言ではない輝きでした。
期間中にご覧になれる方は是非足を運ぶことをおすすめします。(凄かった故に当日の天気をどれだけ恨んだか…)

ガラス細工以外にも見どころいっぱい。
園内は色んな本物の花も咲いていて自然を沢山感じれる様になってました。
本物の花を見た後にガラスの花を見るとまた違った印象や差異に気づくことができると思うのでおすすめです☺️
誓いの鐘は取り敢えず鳴らしとけの精神で鳴らしておきました笑

その辺を鴨が泳いだり歩いたりしていてほっこり。
1羽写真を撮ってくれと言わんばかりの子が居て笑いをこらえてパシャリ。
僕が去ったあとはおばちゃま達に囲まれてたり子供に追いかけられたりしてて楽しそうでした笑

そしてようやくこの後建物内の展示へと向かいます。
見るもの沢山で楽しかった(小並感)ですが個人的に気に入ったものをピックアップして紹介したいと思います。
らでんちゃんみたいに美術の知識などこれっぽっちも持ちえてないので全て小並感でお送り致します笑

ガラスの帆船

文字通りガラス細工の帆船です。
何がすごいってこれでっけ〜のよ。
実際目の当たりにすると思った3倍でかいわってなるはず。
特にすごいとおもったのはガラスという硬い素材を使っているのに風に揺らめく帆が表現されていたこと。
いつか大豪邸を持つことが出来たら飾りたい1点ですね。

ドルフィン形脚オパールセント・グラス・コンポート

とにかく綺麗。ひたすらに綺麗な造形と輝き。
視界に入った瞬間吸い込まれるようにこの作品の前へ。
よくスーパースローカメラなどで水が落ちた時の映像などがありますがそれをそのまま切り取ったかのような造形美に単純な青とは言えない色んな色が折り重なったような綺麗な青でした☺️
これは是非実物を感じて頂きたい。

龍形脚花器

完全にクレープ入れです。本当にありがとうございました。

いやそうにしか見えないしクレープ刺したいって感想しかでてこなかったのよ!笑
(大変失礼致しました。)

ガラスの泉

現代ガラスアートと水の融合。
現代ガラスアート部門はちょっと理解が追いつかなかったけど、ガラス細工と水は相性抜群で好きなジャンルなのでこれは見てて楽しかったですねぇ✨

茜小紋ゴブレット

画像からも見て取れる通り一際目を引く鮮やかな赤色。
透明だったり青が基調の作品が多い中で遠くからでもわかる鮮やかな赤色。
まるで炎を灯しているかの様な輝きに目を奪われること間違いナシ!
ほんとに作品の周りだけ空気感が違って見えましたねぇ。

ミルフィオリ・グラス・ランプ

展示室の薄暗い感じの中存在感を放っていた作品。
ファンタジー作品に出てきそうなちょっと妖しげな雰囲気でテンションが上がりました😁

上から見た図

まるで胎動でも聞こえてきそうな雰囲気を纏っていていつまでも見てられそうでした。

お次はこちら。ガラスを金太郎飴の様にして作られた作品です。
作品の名前を撮るの忘れました笑
大きさは一円玉から十円玉程度の大きさでしたが色塗ったんじゃねーの?ってほど綺麗に絵でした笑


風にそよぐグラス
風にそよぐグラス

らでんちゃんの配信でも紹介されていたグラス!
思ったより大きく、そのため線の細さが強調された作品でした✨
詳しくはらでんちゃんの配信を見直そう!

建物の窓

建物そのものの窓もステンドグラスみたいになっていたりして作品以外でも館内を歩いてるだけで非日常を味わえますね。

こちらは有名音楽家達の音の波長をアクセサリーにしたというもの。
イカした発想にデザインが秀逸で欲しくなったが値段を見て絶望。
やっぱ気軽に手を出せるもんでは無いですねぇ〜笑

ミュージアムショップは展示と地続きなのでいつの間にか売り物やん!ってなりました笑
まるで展示品を買えるかのような錯覚になりましたね。
置いてあるもののジャンルで別れていたのでショップ自体かなり広めであ、こんなに広いもんなんやとびっくり。
写真のもの達はいつか買えたらいいな〜と思い撮ったものです


さてさて、ここからはカフェレストランでの食事を紹介していきたいと思います。

セットのスープとパン、グリッシーニ
モッツァレラブッラータチーズカプレーゼ

まずはアラカルト。
スープは人参スープでかなり濃厚。
濃厚度合いはかぼちゃのポタージュに匹敵するドロドロ感。
人参の味と甘みがしっかり出ていて嫌な部分が全く無く人参嫌いな子供でも美味しくいただけるのではないでしょうか。
パンは小麦の味がしっかり出ていてパンそのままでも食べれる美味しさ。後に出てくるステーキのソースをつけて食べるととても美味しかったです。
グリッシーニは何かに似てるんだけどその何かが思い出せない…
食感はプリッツ等の棒菓子と似たような食感ですがそれよりもかなり軽めですね。
味はパンなのでプレーンのパンのお菓子を食べているような不思議な感覚。
何につけて食べても美味しいですと店員さんから説明があったので色んなものにつけて食べましたがカプレーゼと一緒に食べてたらすぐ無くなりました笑

そしてカプレーゼ。
カプレーゼ大好きなので注文。普通に2~3人前の量ですね笑
お値段は2200円。うん、1人用では無いですね笑
メニューにこのサイズしかなさそうだったのでそのまま注文して全部1人で食べました笑
トマトはフルーティーですが甘すぎず、酸味が丁度いい感じだったのが個人的にかなり良かったです。
モッツァレラチーズは外側が食感がよくする固めの馴染みある状態で中のチーズがクリームチーズかと思う程のトロッとした状態。
生クリームと混ぜていると記載がありクリーミーですが味はしっかりモッツァレラチーズなのでトマトとの相性は抜群。
ただ個人的には固めのモッツァレラが好きではあるので全部外側のチーズでいいのになぁと少し思ったり笑
葉っぱが乗っていたのですが自分には名前がわかりませんでした。
パセリ等のよくある香草とは味が違ったので僕が知らないものなのかなと。
香りがかなりするのでトマトとチーズと一緒に食べるとまたガラリと印象が変わります。
個人的には香草ありの方がかなり香りが良く味に奥行きも出たのでこれがなんなのか次行った時は聞こうと思います笑

うかい特選牛ボロネーゼ

最初に来たのはボロネーゼパスタ。
ひき肉と言うにはあまりに大きいお肉がゴロゴロ入っていて食べごたえがあって本当に美味しい。
上のスープとパンとグリッシーニとセットで2200円。
パスタをセットで頼むのが1番お手軽かなぁと思います。
パスタは他に2種類ありどれも美味しそうではありますが僕はこのボロネーゼを推しておきます。
迷ったならこれ。
普通の方なら多分パスタのセットにデザート頼むだけで充分な量だと思います。

バベットステーキ

お次はバベットステーキ。
ハラミ肉の赤身肉で脂身少なめなのでしっかり肉を食べてる感が味わえます。
焼き加減がミディアムレアで出てきて美味しそう感MAX!
いい料理ってのは目の前に出されただけでテンション上がるのよ!
恐らく要望を伝えれば他の焼き加減でも提供してくれそうではあります。
注文時に焼き加減を聞かれることは無かったので基本はミディアムレアで出てくると思います。
ちょうどいい噛みごたえで弾力があるのにきちんとお肉のやわらかさを感じられます。
パセリバターの香りがとてもよく、これがあるだけでどんなお肉でも美味しくなりそうな気さえしましたね。
売ってくれたら買うのにな…。

ステーキのお値段は3300円程。

オマール海老のグリエ

続きましてオマール海老のグリエ!
ラタトゥイユの上にオマール海老がどーん!笑
見た目が派手で映えますねぇ。
オマール海老はかなり味が強いので海老をしっかりと感じられて美味しい!
殻から取り外すのもそんなに難しくなくて意外と食べやすかったですね。
ラタトゥイユなので野菜はトマト、茄子、ズッキーニ、パプリカ。
パプリカの甘みがかなり強くその美味しさに驚いたのが印象に残ってます。
野菜達の味がしっかりとしてるので海老と一緒に食べても海老の味に負けずしっかりと存在感を示してくれていました。
お値段は確か単品5500円だったかな?
単品では他のメニューより少し高めですが少し贅沢したい人にはピッタリです。
2人以上の時にシェアするのがいいかもですね。
いやシェアするのが普通なのか笑

ノンアルコールスパークリングワイン ロゼ

店員の方に勧められた一品。
せっかくなので何か飲み物を頼もうと思い、グレープフルーツのソーダ?だったかな?を頼もうとしたところ、お勧めのノンアルのスパークリングワインがあるのでいかがですか?とお勧めされこれはちょうどいいと注文。
味はロゼでグレープ系と説明がありました。
実際飲んでみると初めて出会う味でしたね。
口に含むと最初は恐らくロゼ?の香りがしてなんかそれっぽい味が…笑
後味はグレープがぶわっと広がる感じ。
最初に複雑な味と香りがした割には後味はスッキリとした感じでした。
しっかりとした名前を聞きそびれてしまい伝票を確認してもドリンクとしか表記がなかったので名称がわからずじまいなのが勿体ない…。
メニューには無いものなので頼みたい方は店員さんに聞くといいかも?
他のお客さんで店員さんからお勧めされてる方はいなさそうだったのでお勧めされるか聞かないと出てこないかもです。

コーヒーゼリー

最後はデザートのコーヒーゼリー!
他の候補としてプリンとフルーツティーがあったのですがフルーティーは2人でどうぞと表記があり沢山食べたこともあり今回は断念。
次回頼みたいですね。
最終的にプリンとコーヒーゼリーで迷いましたがコーヒーゼリーの方が軽そうだったのでこちらを選択。
結果大正解。このコーヒーゼリーうんまいです。
気軽に食べれないのが本当に残念。
普段の生活範囲にお店があれば確実に通うレベルです。
コーヒーゼリー自体が美味しいのはもちろん、アイスと組み合わさるとその甘さとほろ苦い香りがベストマッチ!
アイスの溶け具合や口に含む比率でも味のニュアンスがかなり変わるので食べてて楽しいとすら思いました。
沢山食べたあとでもあっという間にペロリでした。

バイオリン演奏
アルベルト・デ・メイス氏

そして気にしてなかったのですが入るタイミングが良くちょうど食べ始めた位でバイオリンの演奏が始まりました。
表情豊かで動きが多く見てて楽しい演奏でした。
テーブルの近くまで近づいたり、動画を撮ってる人のテーブルまで行ってそのテーブルに座ってノリノリで演奏したりとかなりサービス精神旺盛。
演奏後は自分の演奏のCDの売り込みも忘れずとってもおちゃめな方でした笑

ご飯を食べたら一休みして再びミュージアムショップへ。
目星をつけたものの中からお財布と相談し今回買えるものだけ買いました。
買ったものをかるーく紹介したいと思います。

ミニクリスタルツリー

Xにも上げましたがクリスタルツリーのミニバージョンですね。
今回買ったのは手のひらの上に乗るくらいのサイズのやつを購入しました。
これがいちばん小さいサイズでこれの上に2つサイズがあるのは確認しました。
でかいサイズのやつは大きめの花瓶で花を置く位のサイズ感がありましたね笑(値段もすんごい。)

自分はこのツリーをPCのデスクに置いてるのですが、作業をしてたりするとその振動で机が揺れてツリーが揺らめいてクリスタルガラスがキラキラと光るのでとても綺麗です☺️
自分のデスク周りに置いてもいいし、ダイニングテーブルや玄関先に置いてもワンポイントとして存在感を放ってくれると思います。
ちなみにお値段は5000円程。
割と手を出しやすい値段なのはいいですね。
プレゼントとしてもありかな?


図録その1

買わせていただいた図録その1。
いくつかあった図録の中から自分が気に入った展示がいくつか載っていたのでこちらを購入。
作品の写真、説明、歴史などが載っているまさに図録。

買った図録その2。
表紙さっき見た建物の窓やんけ!ということで手に取ってみると作品と共にガラスの森美術館さん自体の建物や屋外展示などについての写真や説明などが記載されている図録です。
今の展示は変わってしまうものもあるので、え?なら思い出で買っとくしかなくね?と思い購入。
思い出を形で置いておけるのは好きなんです☺️


さて、いかがでしたでしょうか!
僕の拙い文章でどこまで魅力を伝えられたか怪しいですが兎にも角にもすっげぇ楽しかった!(小並感)
大人になってからは初めての美術館訪問でしたがなんもわからなくても楽しめるもんですねぇ。

今回滞在した時間は開館の10時から15時までの5時間いました。
予定があったので15時で引き上げましたがこれ余裕で閉館時間まで居れちゃいますね。
展示を見て回りご飯食べるだけで15時になってしまったので疲れるまもなく、あれ?もう時間やん!ってなりました笑
屋外には色んなとこにベンチがあるので屋外展示を横目に買った図録をベンチで眺めるなんていう素敵な時間を過ごすことも出来そうです☺️

ショップに関しても直近でイベントやらライブやらでかなりお財布厳しめだったので買いたいけど買えなかったものは数知れず…
図録ももう2、3冊欲しいのあったしグラスとかも欲しいし…
お金ある時にまた行こか…!

ところで、さっき紹介したガラスの帆船が載った図録ってありますかね?
ガラスの帆船がかなり気に入ったのでそれが載った図録が欲しいんですけどその日はざっとしか見れなかったので見当たらなかったんですよね…。
もし載ってる図録をご存知の方がいれば教えてください。
今度行った時に買います。
無いなら作ってぇ〜🙏

そんなこんなでらでんちゃんに影響されたオタクがガラスの森美術館さんへ行ってまいりましたの記事でした!
また美術館、博物館へお邪魔させていただいたら自分の脳内整理も兼ねて記事にまとめようかなと思います。
それではまたお目にかかる日まで!
せーの!さようならで〜ん!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?