見出し画像

ネモフィラへの道 (Part.2/2)

こんにちは、
ウォーキング記録の2回目です。

※ TOPの写真(芝桜)は、Part1 で訪問した場所のものです。

 (Part1へのリンクは目次の下にあります)



前回の記事



コース概要

赤羽岩淵駅 (東京メトロ南北線)
 〜新荒川大橋
  〜荒川沿い
   〜新芝川沿い
    〜舎人公園
     〜竹ノ塚駅 (東武スカイツリーライン)

太字 が今回の記事の箇所です。



前回歩いた、新芝川沿いはここで見納めです。

そして足立区へ。

舎人公園通り

首都高速をくぐって、東へ抜けていきます。

地図を見ると、舎人公園はすぐそこなのですが、公園自体がとても広いので、まだまだ歩きます。

途中、桜だらけのエリアがありましたが、
誰も見向きもしていませんでした。

下草が伸び放題で見栄えが悪いのです
もう公園のエリアに差し掛かっています

舎人公園駅

公園ぽい雰囲気になってきました。

バス停も舎人公園駅に。
と言いつつ、駅まではちょっと離れている


このあたりから人が増えてきました。

駅の外観とか、
通路まで、
高架下も、

どことなく、ゆりかもめ、っぽい。

(どちらも「新交通システム」なので、似たような作りになっている)


ここで一度、地図を確認しておきましょう。
ここから右上の芝生広場まで向かいます。

現在地は、中心の赤い印のあたり


舎人公園

駅前の入り口すぐに、ネモフィラの看板がありました。

ライトアップもしているみたいです
広い。。

★ 桜

桜と欅と柳が一度に見れました。

この組み合わせはレアだと思う


広いので、なかなか着きません。

桜(ソメイヨシノ)のエリアは、
 ちょうどピークが過ぎた頃合いでした。

1週間前なら満開だったかも


枝垂れ桜は満開でした。

葉桜になりかかっていたけど、キレイでした。

その先に、、


青い絨毯がありました。


★ ネモフィラ


沢山撮ったので、貼っていきます。

人もたくさん


かがみ込んで撮影
ななめ
大人気


ここから下は、なるべく人が目立たないように撮ったものを載せますね。


とにかく一面が満開で、
 バッチリ見頃に訪れることができました。


ネモフィラというと、
 関東では茨城県の「ひたちなか海浜公園」が有名ですが、
  都区内でもこんな場所があったんですね。来てよかった。


満喫したので、先へ進みます。


★ たんぽぽ

こちらにも春がありました。

まとまって咲いていたので、またしゃがみ込んで撮っちゃいました。

見晴らしのよい丘にもタンポポが。


★ 椿

冬のイメージがありますが、椿も咲いていました。


★ 桜(再)

北西の出入り口ちかくの桜です。


舎人公園北通り〜赤山街道


そろそろ帰路につきます。


目的地は東武線の竹ノ塚駅ですが、まだ結構距離があります。


最初はふつうの道でしたが、

赤山街道に入ると、歩道が歩きやすくなりました。

石畳に、オシャレな街灯


街灯のデザインが変わった




マンホール

ふだんはあまり気にしないのですが、

赤山街道沿いに、気になるものが多かったので撮っておきました。


▼鳥のデザインがカワイイ。

「ADACHI」と「BELMONT」という刻印。 ※


※後で調べたのですが、
足立区と、オーストラリアのベルモント市、は姉妹都市だそうです。


▼川魚を獲っている様子?

▼千住絵馬

3種類!

▼大乗院じんがんなわ

地元の工芸品でしょうか

▼カエルがぴょんぴょんw

▼小魚がスイスイ♪



コースも終盤になって疲れもでてきたのですが、
 色々と見るものがあったので、飽きずに歩けました。

赤山街道と尾竹橋通りの交差点
竹ノ塚せんべい


ようやく線路の高架が見えてきました。


竹ノ塚駅(ゴール地点)


駅のまわりは工事の雰囲気。

壁伝いに歩いていくと、

竹ノ塚駅に到着しました。

プラットフォームは、
最近の流行りっぽい、木材を使ったデザインでした。

記録用に、駅前にあった案内図を残しておきます。

まとめ


というわけで、

Part 1 & 2 に分けてのウォーキングのレポートでした。



ネモフィラ」目当てに歩きだしましたが、

一面の「芝桜」や「チューリップ」まで見れて、春を満喫することになってしまいました。



最後に、今回のコースの地図の確認です。

左側:Start (赤羽岩淵駅) から、
 青いライン沿いに、
右側:Goal (竹ノ塚駅) まで歩きました。

(c)OpenStreetMap contributors


まだまだ歩いてみたい場所はたくさんありますので、
よいコースに出会えたら、また記録してみようと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?