aimに関して最近大切だと思ったこと

現在ゴールド2で最近ようやく頭を狙って撃つという意味がわかった気がします。FPS歴7年目の僕がエイムに関してnoteを書き、整理したいと思います。


感度について

現在dpi800 valo内感度0.26でやってます。一時期0.19や0.35を使っていましたが、違和感を感じて使用をやめました。
ですがどの感度でも言えるのは、使い続ければ自然とエイムは合うようになります。現実で腕を動かすとき、自分の思うように腕が動く人のほうが多いと思います。それは毎日同じ感覚で腕を動かしているからだと思います。
マウスも体の一部の器官だと思って感度をあまり変えないで練習するほうが好ましいと私は思います。
一箇所の筋肉に依存せず、指の筋肉や腕の筋肉も使えるとなおいいと思います(難しいですが)

練習について

感度に慣れればエイムが合うと言いました。ですが、どのような過程を踏んでエイムするかは練習する必要があると思います。
特に目で的を視認する練習はとても大切だと思います。
valo内の練習について書こうと思いましたが、こちらの人の動画が一番いい練習方法だと思ったのでURLを貼っておきます。

aimlabについて

結論から言います。腕を温める為に使うのにはいいですが、valoのエイムを良くする為に使うのはおすすめできません。
それはvaloにはプリエイムというとても重要な技術があるからです。
あくまで準備体操です。たしかにエイムは良くなりますが、効率よくエイムを育てたいなら、aimlabの使い方はよく考えるべきだと思います。

追記24/06/26
とても細かいエイムの練習なら最近効果があると感じました。
あとはFPSゲームをあまりやってなかった人にも一応おすすめできます。
でもやっぱり一番は「うまくやりたいゲームタイトルをやり続ける」ことです!そこを忘れないように。

銃を撃つ間隔

この間隔でバースト撃ちすれば最速かつ弾がまとまる。
そう思って速く撃ってたりしてませんか?私は昨日までやってました。
ですがニ発目の命中率が悪いと感じてるならその間隔で撃つのはやめたほうがいいでしょう。
外して次撃つまでの間隔は、敵を視認し照準を合わせようと手を動かすまでです。
早いからとむやみに撃ってはいけません。ニ発目は確実に当てるものだと思って撃ったほうがいいです。

ヘッドラインの見直し

HS率悪いと思ったら録画をしてヘッドラインを気にして動画を見返すのがおすすめです。
ヘッドラインを気をつけているつもりでも、実は若干照準が低く、初弾が首の下辺りに当たっていることがありました。
個人的には下から上に照準を持っていくより、上から下に持っていくほうが楽で、リコイル制御をすると自然とそう腕が動くと思います。
頭に当たらないと思ったら思い切って、頭のほんのちょっと上を狙う感じでエイムを置くといいと思います。

最後に

エイムについて自分もよく悩みます。プロの方もいろんなエイム解説をしていますが、みんな結構エイムに関して考えがバラバラだったりします。それほどエイムは繊細で奥が深いものなのだと思ってます。
一つの教えや記事にとらわれず、色々試して自分にあった自分のエイム理論を育てる。それが一番良いと思ってます。
初めて書いたものなので、読みにくかったかもしれません。今後も色々書いて言って文章力をつけます…
今後また書き直してまとめるかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?