マガジンのカバー画像

「発明塾」について、知っておいていただきたいこと

60
僕が、なぜ、どのような考えにもとづき、そして、日々どのように「発明塾」「企業内発明塾」に取り組んでいるか、そのすべてをお話します。
運営しているクリエイター

#アイデア

発明とは、ズバリ何か?~「発明塾」が考える「発明とは?」

どうも、楠浦です。 企業内発明塾や学生向け発明塾に関する問い合わせにお答えしていて、意外…

「アイデア」は「ビジョン」を生み、ビジョンから「さらなるアイデア」が生まれる~「…

こんにちは。TechnoProducer株式会社 CEO の 楠浦 です。 今日は、企業内発明塾で 「アイデ…

原点は「設計」~まだ無いものを、「ありあり」と目の前に描き出す仕事

こんにちは、楠浦です。 先日、ずいぶん久しぶりに、新幹線の新横浜駅を通る機会がありました…

AI特許調査ツール「Amplified」を利用して出願した発明は、広い権利が取れました

こんにちは。TechnoProducer株式会社 CEO の 楠浦 です。 以前、AI特許調査ツール Amplified …