マガジンのカバー画像

旅エッセイ

24
2019年に旅したエッセイ。
2019年、エッセイを綴りながら旅をすると決めて、旅に出ました。主にトルコとジョージア。でも、国に…
¥800
運営しているクリエイター

#旅とわたし

理由がなくても旅をしていいひとつの理由。

感じたことは私のモノ。だから旅をしてもいいのだ。 私はこう思うのだけど、間違っているだろ…

100
楠木こち
5年前
20

臆病なわたし 歩み寄るトルコ

トルコはイスタンブール行きの飛行機に乗り込んだ7月3日。23時間の長い移動を終えて、イスタン…

100
楠木こち
5年前
21

笑顔に自信を与える街 トルコで

1つ、気づいたことがある。 「笑顔は無敵」ってことにね。 トルコに降り立って、ずっと気を…

100
楠木こち
5年前
11

それでも今日から愛したい。

「運命って信じるかい?日本とトルコ、遠く離れた地に暮らす2人が、今日ここで出会ったんだ。…

100
楠木こち
5年前
18

ずっと頼るってなんだろうって思ってました。

「自分以外の誰かといると、気付かなかった視点がぐんと広がる。だから誰かと行動すること、誰…

100
楠木こち
5年前
26

今日、イスタンブールを離れます。

自分の弱さを引き出してもらった。 それがここ、イスタンブールの印象です。 トルコに来て一…

100
楠木こち
5年前
13

noteやめたいなあと思ってしまった。

トルコからジョージアに抜ける時、そしてジョージアに着いてから、 noteやめたいなあと思ってしまった。 理由は、人とのつながりに意味を求めている自分に疲れたことと、なんだか馬鹿馬鹿しく感じたことだった。 日々、1人でいろんなところに出向いて、その土地のこともよくわからずにあーだこーだと現地の人と会話をして、そのつながりに謎の誇りを持って、今日も人と関われた、楽しかったで1日が終わる。なんだか、その毎日が陳家に見えて、ただ現地の人に迷惑をかけているだけのような気がして、そん

有料
100

夢を語る目 トラブゾンにて

今日が特別な日になるなんて、誰にも運命は分からないし、だけど願わくば幸せな1日で今日を終…

100
楠木こち
5年前
9

だから世界は広いのか。

世界を旅したら、どんな世界が見えるの? 私の憧れは大学3年生になる直前に、膨れ上がってパ…

100
楠木こち
5年前
11

世界で1番行きたかったジョージア旅が終わる

世界で1番行きたかったジョージア旅が終わる。 思い出せば、トルコから長い長い時間バスに乗…

100
楠木こち
5年前
8

僕たちはどうしても日本人だから

どう足掻こうと、僕らは日本人を辞めることはできない。 もちろん、国籍や長い時間が解決して…

100
楠木こち
5年前
18

幼い頃の私は、何にもない顔をして遊び始めた。

夕暮れ時、地元の小さな駅、蝉しぐれ、大きく伸びた道端の雑草。 1か月振りの帰省をした7月31…

100
楠木こち
5年前
12