くすぶるま

ずっとくすぶってます。行動しなきゃという焦りにさらにくすぶる。ブルマはいてた世代ではあ…

くすぶるま

ずっとくすぶってます。行動しなきゃという焦りにさらにくすぶる。ブルマはいてた世代ではあります。書く練習も含めてブログ、ネットビジネス、雑記、もろもろ書いてみようと思って自分ではいいネタ持ってると思ってる節があるので。みなさんジャッジしてください。

マガジン

記事一覧

子供との週末どうしてます?雨の日。

以前に紹介したひたすら自転車!ができない雨の日の解決策。 正直ありません。 結論は完全にダラダラです。少なくとも今日は。しかも私が昼食後に昼寝。子供はyoutubeと…

1

アイリスオーヤマのメタルラックが家具として最強な理由。

活用されている方多いと思うのですが、もう私これ大人版LEGOだと思ってます。I○EAよりお勧めします!なぜなら自由自在にいくらでも姿形を変えるのです。通常の本棚、収納…

自分も楽しい子供との戯れ方

子供と遊ぶには正直限界がある。何時間も一緒にあぞぶのはしんどい。自分の時間もつくりたいしやらなきゃいけないことだってあるし。でもこどもからしたらそんなの関係ない…

7

脳の習慣が書き換えられてる瞬間を書き留めたくて。

今まで私、ブログを書くこと、youtube用の動画撮ることに対してイメージしてイメージしてちょっと始めたブログは続けれなかったし、動画だって撮る気にもなれなかった。や…

1

↑↑↑というか自分が普通にやれよって話し。。。

私もネットビジネスしたくて奮闘中の1人ですが、とにかくここ数ヶ月は海外も含め日本からアフィリエイトとかブログとかネットビジネスで稼ぐ系のyoutubeを散々見て頭がわ…

日本にずっといながらネイティブみたいねと言われる英語を習得した方法。

英語をちょっと外人風に喋れるようになりたい人に書きまする。 サクッとマイヒストリーとスペックから〜アメリカ留学を高校生の時に1年させてもらったので本当に海外生活…

300

GPD pocket2 正直使えてないけどキープします。だって可愛いんだもん。

このサイズでフルスペックのパソコンなんて旅行や外出にもってこいやないかい。UMPCが熱くなっていた年。2020年現在も市場としては熱いのでしょうか。 2年前小旅行に…

指ヨガのサイドエフェクト

なんてカッコつけてみましたが。困ってます。 指ストレッチしてたら指の付け根の皮膚(手の甲側)が硬くなって(イメージはサイさんのお尻側の皮膚くらい硬そう)こな吹き…

子供との週末どうしてます?困ったら、わたしとにかくこれです。

子育てしてます。男の子1人 小学生低学年。元気いっぱいで嬉しい限りですが週末になると。明日何するの?明日どこ行くの?って本当にすんごい聞いてくるので若干のストと…

6
子供との週末どうしてます?雨の日。

子供との週末どうしてます?雨の日。

以前に紹介したひたすら自転車!ができない雨の日の解決策。

正直ありません。

結論は完全にダラダラです。少なくとも今日は。しかも私が昼食後に昼寝。子供はyoutubeとマインクラフト三昧。罪悪感だけがつもり、起きた私は若干のパニックに陥り焦燥感をおさえる方法などをさらにyoutube検索する始末。noteを開いて少し何か達成している気分を持ちたくて落ち着くことにしました。コーヒーが美味しいです。

もっとみる
アイリスオーヤマのメタルラックが家具として最強な理由。

アイリスオーヤマのメタルラックが家具として最強な理由。

活用されている方多いと思うのですが、もう私これ大人版LEGOだと思ってます。I○EAよりお勧めします!なぜなら自由自在にいくらでも姿形を変えるのです。通常の本棚、収納ラックから、机、ソファ、もはやベッドにもなり得ると考えてます。最強のインテリアグッズはアイリスオーヤマのメタルラックだろうと自負しておりますです。競合ブランドがある中お値段がお手頃で愛用しております。

本腰入れ始めたのは約6年前。な

もっとみる
自分も楽しい子供との戯れ方

自分も楽しい子供との戯れ方

子供と遊ぶには正直限界がある。何時間も一緒にあぞぶのはしんどい。自分の時間もつくりたいしやらなきゃいけないことだってあるし。でもこどもからしたらそんなの関係ないよね。母として子供とちゃんと向き合わないと人格形成に大きく影響するって何となく頭の中ではわかっていても目の前のことにとらわれてしまう。

そんな子供はどんどん成長していく。時間の長さより濃さを意識して、ここ6年で培った自分も楽しめる子供との

もっとみる
脳の習慣が書き換えられてる瞬間を書き留めたくて。

脳の習慣が書き換えられてる瞬間を書き留めたくて。

今まで私、ブログを書くこと、youtube用の動画撮ることに対してイメージしてイメージしてちょっと始めたブログは続けれなかったし、動画だって撮る気にもなれなかった。やり始めたらどんどんこれはどうする、あれはどうするって問題が出くる出てくる。特に動画系。w

イケハヤさんのブログ見てnote書き始めたのは本当にいいきっかけになった。正直、私ここに立つまでに6年かかりました。6年間、石橋を叩きまくって

もっとみる
↑↑↑というか自分が普通にやれよって話し。。。

↑↑↑というか自分が普通にやれよって話し。。。

私もネットビジネスしたくて奮闘中の1人ですが、とにかくここ数ヶ月は海外も含め日本からアフィリエイトとかブログとかネットビジネスで稼ぐ系のyoutubeを散々見て頭がわあーーーーーっとなってしまう。

1つ気づいたこと。書きます。多分当たり前すぎてごめんなさい。

youtubeってほんとずっと流し見しちゃう。だからすごいいいことや心にぐさっときたり、これは使えると思ったことをメモにとるという行為を

もっとみる
日本にずっといながらネイティブみたいねと言われる英語を習得した方法。

日本にずっといながらネイティブみたいねと言われる英語を習得した方法。

英語をちょっと外人風に喋れるようになりたい人に書きまする。

サクッとマイヒストリーとスペックから〜アメリカ留学を高校生の時に1年させてもらったので本当に海外生活をしたのはこの1年のみ。2007年に取得したTOEICは892点。でもこれもう13年前なんである意味時効ですが、、興味ありましたらポチッとしてから読み進めてください♪

もっとみる
GPD pocket2 正直使えてないけどキープします。だって可愛いんだもん。

GPD pocket2 正直使えてないけどキープします。だって可愛いんだもん。

このサイズでフルスペックのパソコンなんて旅行や外出にもってこいやないかい。UMPCが熱くなっていた年。2020年現在も市場としては熱いのでしょうか。

2年前小旅行に出かけホテルの部屋でちょっとパソコン触りたくなった時13inchのMacBookあるんですけどそれを持ち出すまでもない時にこんなのあったらいいのにと思っていたらあった!GPD という中国の会社が出していたGPD pocket2廉価版ブ

もっとみる
指ヨガのサイドエフェクト

指ヨガのサイドエフェクト

なんてカッコつけてみましたが。困ってます。

指ストレッチしてたら指の付け根の皮膚(手の甲側)が硬くなって(イメージはサイさんのお尻側の皮膚くらい硬そう)こな吹き出して、ちょっと年寄り感出してきてる私の手の話。

いつからか指を一本ずつ外側に反らせて指の付け根の内側を伸ばす癖ができてまして、1日に数回。朝起きたら絶対やってる。こんな感じ。↓

おそらくそれが原因で皮膚に負荷がかかったのか、右手の人

もっとみる

子供との週末どうしてます?困ったら、わたしとにかくこれです。

子育てしてます。男の子1人 小学生低学年。元気いっぱいで嬉しい限りですが週末になると。明日何するの?明日どこ行くの?って本当にすんごい聞いてくるので若干のストとレス。。習い事とか初めてもいいんですけど金銭的に今は余裕がないので本当に土曜日、日曜日2日間予定がないとipadづけ。ダメダメと思いながらも自分の時間もほしいから、いいよやってって言っちゃう。罪悪感のループ入ります。ただ自分も飽きてくるので

もっとみる