見出し画像

初めて地上アイドル現場に行った話。【日向坂46アリーナツアー『全国おひさま化計画』ライブレポート】

フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…学生のころ 日向坂46の「ドレミソラシド」ってありますよね……
あの曲…YouTubeで見た時ですね
あの「渡邉美穂」がこちらに見せている「横顔」…
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……

○○……しちゃいましてね………

こんにちは 檜(2.5次元版)です🍒

高本彩花さん風の挨拶でお送りいたします。
全くタイプの子じゃなかったけど可愛いって思っちゃうんですよね。

さて、10月15日、『日向坂46 全国おひさま化計画2021』
東京公演3日目に参加してきました。

そう、日向坂46。待ちに待った日向坂ちゃん現場ですよ。

地上アイドル現場って行ったことなかったので
雰囲気とか全く分からなかったんですけど、
とりあえず声のオタクの現場のノリだと浮くってことだけ書き残しておきます。
素手と縦ノリが邪道な現場って何?

以下、セトリと共に振り返りです。

○何度でも何度でも
Cひなの。未成年組を中心に大人たちが外を囲って見守ってる、という構図。
1期のお姉様方の視線が暖かくてな……

○酸っぱい自己嫌悪
『ってか』の収録CPで一番好きなんです。
自分を置いて成長していく幼馴染に素直になれず、無力な自分を呪う曲。
メロディも相まって切ねぇ〜〜〜はるよ〜〜〜

○Right?
3期の関係性オタクぼく、無事死亡。
センターステージがせり上がる仕様で、
四隅を4人で回しながら歌って踊ってました。
2サビ前の振り付け可愛すぎな???もりもとの顔面は正義だよ。

○君しか勝たん
素手縦ノリしてたらクラップ要求されて詰んだオタクがこちら。
歌の安定感はさすがかとしって感じ。
フォーメーションとか立ち回りが綺麗すぎて、
全体を見渡せる席にいたこともあって圧巻でした。

○膨大な夢に押し潰されて
向かって右側(これ下手だっけ?)のセットに集まってパフォーマンスしてました。階段だったり建物を模したセットだったりをフル活用して
メンバーが入れ替わりでやってたんだけど、
落ちサビはかとし一人が最上階にいて
他メンバーは下で踊ってるのがちょっとシュールでした。

○キツネ
今日イチの「それだーーーーー!!!!!!!(ダミ声)」案件。
キツネに関してはKAWADAさん優勝みたいなとこあるよね、って
以前仲良しのオタクと話したことあるんですけど、
ホントにKAWADAさん優勝でした。ありがとうございました。

○誰よりも高く跳べ
ブチ上がりすぎておかしくなっちゃうーーーーーッッ!!!(アヘ顔)
2番の入りでセンターステージに残って
ワチャワチャ決めポーズやってる埼玉組が埼玉組って感じで
めっちゃ良かったです。

それはそうと丹生ちゃんに2回くらい目線もらった気がする、知らんけど。

○JOYFUL LOVE
俺もついに横虹の一部になる時が…… 俺の未来にも虹かかんねぇかな(遠い目)

○ってか
映像と炎の演出マジで凝りすぎてて、国内大手コンテンツの力を感じました。
バルコニー席だったのに炎の温度めっちゃ感じた。
アリーナだったら干からびてたかも。

実は9月に転職をしまして、
研修やら何やらで忙しくて『ってか』のPVを結局観てなかったんですよね。

前日になっても未視聴だったので、
「ここまで来たら『ってか』童貞はガーデンシアターで捧げるしかなくね??」
とか言い出した結果、ライブに来て初めてフルで聴くことになったのです。
過去最難関のダンスナンバー、曲調もカッコいい。

あとめっちゃ綺麗にオタ芸入る。

○ソンナコトナイヨ
EC01。前奏の"テンテンテン"で
「そーーーれはそう!!!!!!」と指差して多動してました。
連番者には怒られました。

僕が日向坂の沼に堕ちた時期の新譜なんですよね。
アップテンポでノりやすくて、家虎もガチ恋口上も入るし(おい)、
周りと比べて劣等感に苛まれてる人でも
誰かのナンバーワンで誰かのオンリーワンなんだよなって思える、
大好きな楽曲です。やっぱり紗理菜はグリフィンタイガー。

○約束の卵 2020
僕にとっては敵地でしかないけど、彼女たちにとっては夢の舞台。
いつか満員のドームに辿り着ける日を夢見て、彼女たちは頑張るのです。


さて、ここまで読んでくださった心の広い
暇人な皆様はお気付きかと思いますが。

そう、前半パートが一部抜けてるんですよ。

何を隠そう、この私、仕事の休みが取れず1時間遅刻で参戦したのです。
初現地に遅刻して行くクソオタク。
でも前職のままだったら朝から夜まで仕事だったので、
倍率とかタイミングを考えると遅刻でも行けるだけ本当に有難いことなのです。

全体的な感想としては、とにかく歌とダンスとビジュアルぜんぶ良かった。
歌の安定感やダンスのキレもさることながら、完成度の高さに驚かされました。

全員で同じ方向に移動したり、『君しか勝たん』Cメロの終わりだったり。
ダンストラックもあったんですけど、完成度の高さが凄まじいんですよね。

とある女性声優さんを推しているオタクが
「本当に顔面のいい女は毛穴が見えない」って言ってたんですけど、
なんか納得しました。

あと、ご当地クイズ企画のくだりで
読売ジャイアンツ関連の問題が2つも出てたのはいいんですけど、

よりにもよって「闘魂込めて」が回答なんて思わないじゃないですか。
思わず「商魂込めて」を歌いそうになりました。

球は飛ぶ飛ぶ、ドームの風で。

あとクイズ企画で潮紗理菜さんと齊藤京子さんを
並べてくれたのマジで有難いし、
としみほ/うしきょん/MM姉妹が好きな僕的には見所しかなかったので、
ぶっちゃけこれだけでも行く価値がありました()

あと後半パートの水色衣装とても良かったです、本当にありがとうございます。

全国ツアーも残すところ名古屋公演2daysを残すのみとなりました。
メンバーの皆さんは最後まで健康なまま完走してもらいたいものです。

初現地、楽しかったなぁ……遅刻してでも行ってよかった……

画像1


<引用元>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?