マガジンのカバー画像

キャリアアップ系

134
Careerとは本来、生き方という意味。 より良い人生に。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

あなたはあなた自身が思い描いた理想を生きる気があるか?

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です。 こんなこといいな。できたらいいな。 そう思うことってたくさんありますよね? そのあなたの理想を生きる気があるのか。 そんなことを改めて気付かされる本ですね! (2周目の読書) 土井あゆみさんとのエピソードは色々ありますが、本人に会っていつも思うのは、 土井あゆみさんは、いつもとっても大きく望んでいるという点です。 できるかどうかはさておき、まずは自分が一番ワクワクするものを望むこと。

チームビルディング力が人生を豊かにする。

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! 今日は人生を豊かにする3つの力について書きたいと思う。 僕は20歳の時からワクセル主宰の嶋村吉洋氏と 中野祐治氏にチームビルディングを学んで、14年目になる。 一般的にあらゆる企業が、基盤となる事業がある。 西武鉄道であれば、鉄道業。 ソニーであれば、プレイステーション、、、ではなくて最近ではソニー損保! 僕の基盤はチームビルディングである。 ひたすらにチームビルディングを学んでき

脳科学が面白い!人間が人間たる所以は脳!

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! 最近やたらと脳科学脳科学と言われてる。 ・・・僕の周りだけかな? 今って一個情報をとるとすぐに「これも好みでしょ?!」「あの動画も好みでしょ?」とどんどん関連のものを提案してくるので、どんどん偏っていっちゃうもんだ。。 しかし、脳は深く知れば知るほど面白い!いろんな最新の情報があって どうやったら成功するのか?ということは、ほぼほぼわかっているのだ。 先日この方の講演を聞かせてもらっ

友達が僕の自己紹介アニメ動画作ってくれた〜♪有料から弟とのいい話〜

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! 好きな食べ物はパイナップルです! 苦手なのは自己紹介です! そんな僕に!自己紹介アニメ動画を作りませんか?と言ってくれた子がいましてそのクオリティがすっごかった!! こういう感じで3分でまとめてくれてます♪ 結構詳細に自己紹介されちゃってるので、有料記事にしまっす!! この笑われる人と笑わせる人のモデルは弟なんです。 僕の弟は自閉症です。 全然自分を閉ざしてないんですけどw 会

有料
500

なぜMr.Childrenの歌が昔よりヒットしないのか?

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! こちらの動画が僕の関連動画に出てきました。 非常に興味深い歌詞の解釈で、最高でした。。 なかでもWorlds endの歌詞の解釈がまじですごかった。。 ゆっくり旋回してきた大型の旅客機が 僕らの真上で得意げに太陽に覆い被さった その分厚い雲をなんなく突き破って消える ここで9・11の事件があったことを出してきて、 飛行機をつくったことで、世界の果て(Wolds End)まで見ること

お金のいらない国とは。。。?

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! 前澤さんが面白い記事をアップしてました♪ 「お金のいらない国」という小説を文字起こししてるものです! 前澤さんはお金という概念を無くしたいと本気で思ってるそうです。 読むとわかるんですけど、僕らがいかにお金というものに『洗脳』されているかがわかります。 こんな世界ができたら・・・ と思わせてくれる一品です。

斎藤一人さんの格言

上に行けば行くほど同志に会えるんだよ。 富士山登るのに麓でウロウロしてたらウロウロしてる人ばっかりが仲間になるんだよ。 登ってみなって。 2合目いったら2合目まで登ってる人ばっかりが仲間になるんだよ。 5合目いったら5合目の仲間。 妬みや悪口言うやつはなんの山にも登ってないの。 登ってみな。 悪口言うやつが周りにいなくなるから。 By斎藤一人 つぶやきにしようと思ったけど、文字数多くてテキスト形式にメモ!! 登ることにエネルギーを全集中させたいもんですな!

「自分が成功したらたくさんの人に勇気与えると思うよ。」

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! 同じ嶋村吉洋さん(ワクセル主宰)のもとで、未来を語り同じ釜の飯を食べて一緒に成長してきた仲間の一人である土井あゆみさん(株式会社GIVER代表取締役)のデビュー作が王様のブランチのブックランキングで4位になった! 土井あゆみさんには本当にお世話になった。 僕が燻っていた時期に、言っていただいた言葉 ━━━━━━━━━━━━━━ 「自分が成功したらたくさんの人に勇気与えると思うよ。」

芸能事務所の真価と進化が問われる

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる) どうも草分拓弥です!! キングコング西野さんが吉本を退所しましたね! これを聞いてる限りどう見ても円満退所なんですが、世間はバッシングの嵐ですね〜。。 自分の目でちゃんと確かめないとすぐに惑わされる時代ですね! 怖いもんです。 さて、今日言いたいのは、 芸能界のあり方が どんどん変わってきてるってことです。吉本を退所する人、ジャニーズを退所する人、各事務所を退所する人が急増しています。 事務所に所属す