マガジンのカバー画像

de&iマガジン〜ダイバーシティ関連記事〜

52
ダイバーシティ・コンテンツ・リサーチャー草冠結太のマガジンです。ダイバーシティ&インクルージョンを感じられるイベントやコンテンツに関する記事をまとめます。あとヒップホップも。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ホットでスイート、そしてビター。難民・移民フェスに家族で行ってきた

※本稿の写真はすべて、さまざまな環境・状況下にいる方に配慮しています。出店者の顔は撮影せず、国名などについても言及していません。一般来場者や出演者についても撮影許可のないものは画像加工しています。あらかじめご了承ください。 会場は気圧されるほどの熱気。ランチは辛くて、うまいうまい。 公園に着くなり 「このうた、しってる!」 娘が私の肩車の上で、手拍子をとった。 「Oh Happy Day, Oh Happy Day!」 ゴスペルシンガーのソウルフルな歌声が、会場に響き渡っ

娘とアール・ブリュットをみに。

ポケモンからアール・ブリュット展 いかん。 このままではゴールデン・ウィークが、 バイオレット・ウィークになってしまう。 正確には、ポケットモンスター・バイオレット・ウィークに。 なんならすでに半分なっちゃってる。 娘は憑かれたように画面を見つめ、ボタン一つでピカチュウを戦闘に送り込む。何度も何度も。 待て。生物多様性をキミの代理戦争に利用するな。乱獲はやめろ。それは無用の殺生というものだ。 かくして私は娘をお出かけに誘ってみた。 「お父さん、行きたいトコあんだけど、付

ホラー映画として楽しむ「東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B」

魔物ですね、サブスクのレコメンド機能は。 「あ。配信はじまったんだ」 と、うっかりクリックしたら最後、そのままズブズブと。 「東京2020オリンピック SIDE:A」もそんな映画でした。ズブズブついでに「SIDE:B」まで一気見。時間が溶ける溶ける。 オリンピック反対。パラリンピック賛成。そんな私にとって、オリンピックは複雑な気持ちにさせられる催しです。 オリンピックとパラリンピックはセット開催と決められてしまっている。パラリンピックを開催するには、オリンピックがついてまわ