見出し画像

2024.1.7「春の感覚」「昼休みの流儀」

春の感覚


 出勤のために自転車に乗っていて気づいた。春が来ている。
 びゅうびゅうと吹く強い風。民家の塀から飛び出た梅の枝にはいくつか蕾がついていた。
 早いなぁ。寒いのが苦手だから嬉しいけど、花粉症が怖いなぁ。

昼休みの流儀

 出社するときにまず考えるのが「今日の昼休みは何をしようかな?」だ。正直に言ってしまうと昼休みのために出勤している。私は不良社員です。
 昼休みの過ごし方において、私ほど極めた人に出会ったことがない。
 今日はその洗練された昼休みの所作について綴ろうかと思う。

 まず、私の昼休みは一時間だ。時々否応がなしに削られる時があるが、今回は一時間の過ごし方として読んでほしい。

昼休み開始!

①お弁当をレンジにかける。または、カップ麺などにお湯をいれる。
 最近はカレーメシの仲間の「オシャーメシ」にハマっています。カレーメシの仲間たちは、基本的に値段が高いので普段食べることができないが、このオシャーメシは近くのお店で処分価格(98円)で売っていました。エキゾチックな味付けのため好みが分かれるからかもしれない。私は、すごく好き。美味しすぎて箱買いしたので、しばらくそれで過ごすつもりです。

②ご飯を待っている間いに、PCやノートなど昼休みにやりたいものを準備しておく。この時、ロッカーから箸や紙コップやお菓子袋なども持ってきて準備しておく。

③ご飯が出来上がるまで読書。

④ご飯ができる! 食べながら読書。オシャーメシの場合は、長時間の混ぜ時間が必要なため、読書をしながら無心で混ぜる。休み時間が始まってから30分以内に食べ終わるようにする。

⑤ストックしているドリップコーヒーを紙コップにセットし、ウォーターサーバーへ向かう。ウォーターサーバーまでの道すがら、要らないゴミを捨てる。片手で読書をしながらコーヒーを淹れる。

⑥コーヒーに気分でカルディの魔法の粉を入れる。
 カルディの魔法の粉は、タッパーに入れてロッカーで保管しています。粉を使う時は、食事に使っていた割りばしやスプーンは捨てずにとっておき、粉を入れた後のコーヒーをかき混ぜてから捨てます。ここをミスると、面倒くさいので注意が必要。

⑦コーヒーとお菓子を食べながら、残りの30分で小説を書いたりブログを書いたりといった作業を行う。

昼休み終わり!
 名残惜しいが、家に帰ったらこの続きをやるぞーという気持ちで午後の仕事に戻る。 

 ほとんどのことを昼休みに終わらせています。仕事モードでできるので作業が爆速で進むのでおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?