見出し画像

いま、いちばん、新潮文庫に「ありがとう」って伝えたい

言葉の企画2020の第2回目を終えて、ずっと悶々としてました。
が、本屋がきっかけで視界が晴れてきたので3回目にむかいたいと思います。

守れなかった締め切りと本音

このnoteはマイナスからスタート。

本当なら、三日前に書き終えている予定でした。
2回目の講義が終わってから、
ずっと気持ちと考えが整理できないままでした。

金曜日までにnoteを書かなきゃ、書かなきゃ、書かなきゃ、と
毎日思うほどnoteを開きたくないし、
LINEも見たくないし、と逃げていました。

もっというと、1回目の講義が終わってから
心のどこかではずっともやってました。
自分は、もやっとボールをひたすら投げてるだけの毎日が過ぎてくのに

ランチ会を開催したり、
全員のnoteにコメントしたり、
2019の企画生もつなげてオンライン飲み会を開催と動いていたり、、
とそれぞれの形で向き合っている企画生たち。

どんどん気後れしていく自分がいました。

心がもやってるし
お天気ももやってるし
何やってもうまくいかないし(と思い込んでて)
いろいろともやるポイントが増えてきて。

どうにか突破口を探していました。

自分の気持ちに自分で蓋をしない

実際、ここさえクリアすればもうこのあとは無敵だ!!!みたいな
魔法はあんまりなくて。

今回も、あ、もういけるかな。と思っても次の日には
また路頭に迷う、を繰り返し続けました。

ただ、
解決にむかうために役立ったことが大きくふたつあったので、その話を。

1個目、そもそもの、もやもやの始まりは、
気持ちを隠してしまったところにあるのかなと。

本当はテレビの企画、自分なりに取り組んだけど
結局面白いのが作れなくて、伝わってなくて、足りてない視点だらけで
めちゃくちゃ悔しいと思った。

芦田さんの企画書見たり、話聞いたり、
リアルでガツンと来ました。

自分の企画書ぜんぜんダメだった。

でもなんだか、ブレークアウトタイムでは
そこまでの本音も出せず。
恥ずかしかったから。

企画生みんなの感動メモとかnoteとか
怖くて見られなかった。
みんなキラキラしてまぶしい

ただ、悔しいことを隠して結局また同じ失敗して悔しがるのは
カッコ悪いと思ったので、次こそやってやろう!!と渇を入れなおしました。

あとはやるだけだ!

と安心してたら。。。

次の日起きると、まだもやついていたので2個目の話に続きます。

視点をずらすってこういうことか

実は20歳のころにおっきい失恋をしてから
自分の気持ちを素直に見つめる、
自分のご機嫌は自分でとる、
ようにしていました。

なんですが、今回はうまくご機嫌が取れず。

もうこれは一回あきらめて、好きなことをしよう、
コロナで我慢してたこと、できる範囲でしよう。

といろいろやってみたところ、
本屋さんでやっと解決のヒントを見つけました。

画像1

「この夏にしか手に入らない! 限定プレミアムカバー」

に思わず足が止まりました。

装丁がシンプルで、きれいで
今まで見かけたことがある本なのに
表紙が違うだけでまたこんなに手に取りたくなるなんて
これは魔法かと思いました。

結局お目当ての本も買いつつ、
この中から「東京奇譚集」を買ってしまいました。

題名で買ったのではなくて、
実は赤がすきな色すぎて、赤いからという理由だけで。


伝え方ひとつでめちゃくちゃ刺さったし、
見るポイントが変わったなと。

(それまではタイトルに惹かれるか?とか、あらかじめ調べた本しか買わなかったのに、表紙に目が向いてジャケ買いをしたのが初めての経験だった。)

視点一つでむっちゃ変わるな。。。

もしや、わたしも視点を変えればいいんじゃないか?
と考えてみてからは、
やっとnoteに書きたいことの見出しが急に出てきました。

最近の自分は、
自分がこう不満を感じているから嫌だ、だったり
ほかの企画生はすごいな、だったり
と常に視線が人にむかっていたなと。

めちゃくちゃ目的志向の真逆に行ってたから、もやついてるんじゃん!と
腹落ちしました。

答えは自分の中にあるけどヒントは外にある

というわけでやっと今回感じたことを何とか言葉にできたわけなんですが、
この本の企画をしてくださった方にめちゃくちゃ感謝を伝えたいです。

私はこの企画のおかげで幸せな気持ちになれたし、

(・赤いカバーが本当にかわいい
 ・この夏の思い出が一個増えてうれしい気がする
 ・読まず嫌いの村上春樹さんの作品を初めて読むきっかけになった)

大切なことに気づけました。

悶々とすることはたくさんあるし、
きっとこれからも悩むことはたくさんあるけど、
私はまた本屋に赴こうと思います。

そして、やっと、素直な気持ちになれたので、
みなさんのnoteもひとつひとつ読んで吸収していきます!


お読みいただきありがとうございます! 何かしらの発見や共感があったらそれ以上に嬉しいことはありません。 サポートは研鑽に使います。 ただ、そのお金を使ってあなたの大切な人に、ありがとうを届けてもらえたらもっと幸せです◎ 今日も素敵な日になりますように!