見出し画像

名作ボディコピーを味わう時間8日目 -お昼の 中性脂肪に 告ぐ -

毎日ひとつずつ「名作ボディコピーを味わう時間」と称して、
好きなボディコピーを紹介していきます。

勉強のために手書きで読みづらい部分もあるかと思いますが、、そこはどうかごゆるりお付き合いただけますと幸いです。

8日目のボディコピーは、お正月太りがちょっぴり気になる今日この頃へ向けて。
こちらになります!

画像1

これを読み解くと...

画像2

これ初めて見たのは、多分小学生の時。CMで。
「お昼の中性脂肪に告ぐ」と、ふたりのおじさんが楽しそうにご飯を食べてる様子と、「あけよ」だけ
なぜか心にずーっと残ってました。
最初見た感想は、おじさんたちが美味しそうに飲んでる黒烏龍茶、おじさんたちだけが楽しんでてずるい!飲みたいって。
飲みたいって親に言って買ってもらったお茶はなんだか大人の味がしました。

広告に全く興味がなかったけど、子供の時に見て覚えてたのはダントツこれ。
「お昼の中性脂肪に告ぐ」ってなんなんだ???と興味を持ってから、あれよあれよという間に虜になりました。笑


個人的学びポイントは

言い訳できる余地や空白があると、

わかるわかる、と話を聞きたくなってしまうこと

食べ物も恋も
全ての出会いは
不意にやってくる

という前振りから

ランチはサラダとスープだけだと
先刻まで思い定めていたのに
いまトンカツを幸福に咀嚼している
それについて説明はできない
人生について説明できないように

と決意してたのにもかかわらず、魅力的なトンカツと偶然出会ってしまって
美味しそうに食べてしまっているのが、なんともチャーミング。
じぶんもあるあるだなーと共感。

なんでそうなってしまったかなんて説明ができない。
人生だって説明できないことだらけだし!!とフォローしてもらえてるからこそ、共感が増して、その先も読み進めたくなる

そこでやっと黒烏龍茶が登場、「大黒」だなんて、なんだか頼もしい。
ランチにトンカツを食べてしまいたい気持ちもあるし、でも多少は体を気遣いたいという気持ちもある、そんな相反する気持ちに寄り添ってくれる黒烏龍茶。
にすがりたくなってしまいました。


ちなみに、このボディコピーを書いた安藤さん自身は、このように語られてました。ボディコピーで笑っていただきます。

ボディコピーで笑っていただきます。
黒烏龍茶の広告世界を、大人の、含蓄のエンタテインメントと考えていました。
(中略)
書きはじめの時、これってどこへ行くのか、最後まで行けるのか、というどきどきの中ではじまるのが好きです。
出展:『何度も読みたい広告コピー

安藤さんの文章が面白いのでつづき気になった方はぜひ!

------


年末年始の中性脂肪全部なくならないかな!?と淡すぎる期待をこめて
今日も黒烏龍茶にすがります。

お読みいただきありがとうございます! 何かしらの発見や共感があったらそれ以上に嬉しいことはありません。 サポートは研鑽に使います。 ただ、そのお金を使ってあなたの大切な人に、ありがとうを届けてもらえたらもっと幸せです◎ 今日も素敵な日になりますように!