海の公園1

8回目の3月9日。サンキューの日に…。

3月9日サンキューの日。
おかげさまで、早くもkurumiがスタートしてから丸8年になりました。
いろいろありましたが、本当にあっという間の8年間でした。
正直ここまで長く出来るとも思ってなかったですが、大きな変化もなく
ゆるゆるとでも続けて来れたのは、応援して下さった皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

昔のブログを少し見ながら、いろいろ思い出してみたりして
ひとりちょっとウルウルしたりもしています。笑

この8年間でたくさんの場所に出店させて頂き、本当にたくさんの人達と
出会いたくさんの仲間が出来て、そこからまた繋がり…。
いろんな活動が出来ました。

もともとkurumiを始めたきっかけは、以前勤めていた建築会社での
仕事の一環で湘南エリア限定の「LOHAS」をテーマにしたフリーペーパーを作り始めるようになり、そこから環境問題などを考えるようになって、
持続可能なライフスタイルってなんだろう?って思った時に実際はそれが
よくわからなくて…。それから環境系のワークショップやサークルに参加するようになって、地産地消とか、地域の活性化とか、お金の流れとか
いろいろ勉強するようになり、途中でフリーペーパーで取材させて頂いた
ラジオパーソナリティの斉藤美絵さんとの出会いをきっかけに、
野菜ソムリエの資格を取って、じゃあそれを活かして自分なりに出来ることって何だろう?って考えた時に三浦半島の地元の野菜を使ってスープを作って、移動販売でオフィス街とかに行って販売したら、今みたいにマルシェも
ほとんど無い時だったので少しでも地元の農家さんの手助けにになるかも
しれないし、現代人の野菜不足の解消に少しでもなるんじゃないかって思ったのがきっかけでした。
私の中では当時していたまるで点みたいにそれぞれがバラついた活動でも、
実はこれをやる事で点が線みたいに繋がる気がしていたのです。
だから全くの未知の世界でも、時に無謀じゃないかと言われながらも、自分の中では根拠の無い自身があって。笑  
「失敗する気がしない…。」そんな事を屋久島に行った時に鹿児島の先生達に
言ったのは今でもよく覚えています。(先生達も覚えていてくれてるけど。笑)

だけど、実際に始めると思った以上に大変で。笑 
それまでキッチンカーを身近にやっている人なんていないし、自分で買った
事もほとんど無かったので、まず場所はどこで出店したらいいの?とかそんな単純な所から一つひとつ探していって、とりあえず出来る所でやってみて。
だけど場所によって売り上げも様々で、毎日が冒険のようでした。
そんな事を繰り返し模索しながら、自分なりに合う場所とか、やり方とか
少しずつ作り上げていって。
いつもは1人でやっている事も、大きなイベント出店の時は仲間に手伝って
助けてもらいながらやって来ました。


kurumiを始めた時には一応目標があって、一番は私がこの仕事を始める
一番のきっかけになったapbank のフェスに出店する事でした。
奇しくもそれはOPENした年、2008年の夏に叶い、kurumiとしてその後も
2年に1度出店させて頂いていました。それ以外は仲間の手伝いで参加したりして。
でも、震災の年 apbank fes' 11 Fund for Japanとして活動がはじまり2012年つま恋、淡路島、みちのく会場の3カ所開催で終わり、私の中でも一つの区切りがあの時についた気がしました。
時代も少しずつ変わり、健康志向の人も今まで以上に増えて、それまではB級グルメがメインだったキッチンカーも様々なモノが出て来て、それでも有り難い事にkurumiを求めてくれている人達がいたからこうして続けてこれたのですが。。

今は各地でマルシェもたくさん出来て、産直市場等も増えたり、コンビニでも
健康に配慮したモノが買えるようになって。
野菜中心のメニューなども当たり前のように増えて来ました。
玄米も始めた当初は苦手。っていう人が多かったのが今では若い男性なども
普通に食べてくれるようになりました。すごい良かったなって思っています。
その一方で「じゃあ、次に私が出来る事すべき事、したい事って何だろう?」
って考えた時に、今までみたいにスープの移動販売を続けることとは
ちょっと違って来ています。

それは物理的に車がもうだいぶ痛んで来ているという問題もあるのですが、
より深く農家さんなど生産者さん達と関わり合いながら、自分が広めたい
人やモノ、コトをみんなに繋げていく事。
だけどそれは1人で移動販売でやっていてもなかなか難しくて、行き着いたのがもともと予定していたインターネットを使ったことなんです。
kurumiを始めた当初から情報発信というのはテーマに取り入れていたのですが、当時は単に身近な環境問題についてなど、情報発信していければという
感じで思っていたのが、今はそこからもう少し進化してイメージしています。

2年前から毎日新聞社さんと市民メディアのサイト 8bitNewsさんが開催している「毎日女性会議」というモノに参加させて頂いており、メイン講師に
元TBSのキャスター下村健一さんと元NHKアナウンサーで、今はフリージャーナリストの堀潤さんがメディアのプロの観点からメディアリテラシーや
動画の撮影、編集方法などを教えてくれていて、私もまだまだ勉強中では
ありますが、自分なりに少しずつ形にしながら動画や記事を作って発信を
しています。で、そういう教わった事を少しずつ活かしながら、また次の
ステップに繋げていきたいなって思っています。

それ以外にも昨年から福島の復興支援の一環として、野菜ソムリエのメンバーが中心となってやっているチームふくしま。の活動も始めており、こちらも定期的に日本橋のふくしま館でイベントを開催したり、直接福島に行ったりして農家さんとの繋がりを持ったりしているので、こちらでも結構時間を使う事が増えて来て。だから、移動販売でのイベント出店は今年は更に減り、おそらく年内で休業する事になると思いますが、来年に向けて新しく一つのプロジェクトを立ち上げる事にしました。


それは「くるみの森 プロジェクト」です。

どんな内容かって言うのはまた次の機会に。。。😊


*写真は8年前の3月9日 kurumi号 横浜 海の公園での初出店の時の様子。


よろしければサポートお願い致します。m(_ _)m