見出し画像

車屋さんが求人をする際に広告費1万円で1人の応募を得る方法


タナアツです。

小さな町の車屋さんで採用をしようとしたときにこんな悩みありませんか?
•ハローワークに求人依頼をしてもなかなか応募が来ない。
•求人ポータルサイトに高い広告費を出しても応募がこない。
•応募が来ても応募者と会社の考え方のミスマッチが発生。
•採用してもミスマッチなのですぐに退職してしまう。

こんな悩みありますよね?

これって車屋さんだけじゃあないかもしれませんが、求人広告を出した時あるあるなんです。

私自身も全く同じ悩みを抱えていました。2か月間で30万円の広告料金を出したけど問いあわせが全くこない。来てもミスマッチだったり面接の日に何も連絡もくることなくドタキャンになったり。

なかなか求人には悪戦苦闘したのを覚えています。

このままでは1人の採用もできないし人材が欲しいときに人材の補充ができない。

事業を拡大したいタイミングで人を雇えないのはビジネスのチャンスを逃してしまいます。

そんな中たくさんの求人に対する書籍を読み漁り様々な手法を試していく中で

広告費1万円で1人の人材の問い合わせがくる方法

(100%同じ結果が出るとは限りませんのでご容赦ください。)

を作り出すことができました。

今では人を欲しいときに採用できるようになりました。

ではどのように求人の応募数をどの媒体で、どのようにして獲得していくのかをご紹介します。

掲載させるサービスは媒体は何がおすすめか?

掲載させる媒体はインディードをお勧めします。

インディードの中でも無料掲載欄ではなく有料掲載欄をお勧めします。

なぜ無料掲載欄はお勧めしないかというと無料掲載欄は限りなくみられることが少ないです。

無料掲載欄で掲載し続けて問いあわせが来たのが1年後じゃあ意味がありません。

時間をお金で買う意味でも有料掲載欄への表示が最速で求人を成功させるには必須になります。

そして最大の理由が

課金型の求人のため必要以上に広告費をかけなくてよいからです。

例えば必要な人数を獲得できたとしても通常のポータルサイトだと30万円かけたら30万円かかってしまいます。

インディードのクリック課金型なら仮に2人採用したい場合に10人きてその中から2人を採用した段階で広告をストップできます。

最終コストは10万円で2人を採用することができポータルサイトと比べると20万円も費用をかけずに採用できるのです。

でも本当にそんなことができるのか?

この方法を成功させるには採用ページに乗せる内容を反響の出るものに少しづつ変えていくことが必要となります。

まず反響が出ないうちは1日の広告費を押さえます。

すこしづつ反響の出るページが出来上がったら予算を上げていきます。

そおすることで余計な広告費をかけることなく応募問い合わせがなるようになります。

反響の出ないページに対して広告費をかけ続ける必要はありません。

では応募ページには何を載せればよいのか?

給料面、休日数は確かに必須ではあります。

でもそれは他社さんも同じようなことが書けます。

しかも車屋さんの求人ははっきりいってディーラーさんの求人に比べて選ばれずらいです。

そんな町の車屋さんがディーラーよりも選ばれるにはどうすればいいでしょうか?

それは他社とは違う情報を出すことです。

今までに試してきて最も効果のあった情報は何か?

私が今までに求人媒体に乗せることで反響が上がった4つの情報をご紹介します。

その4つとは
•業者に文章をつくらせない
•入社後にどんな内容の研修をするのか?
•実際に努めている社員の声の掲載
•経営者のその事業にたいする思い

4つの内容をいれるとなぜ良いのか?

1・業者に文章を作らせない。

1つ目は業者のいわれるがままの文章を書かないということです。

業者は掲載さえることがゴールです。どんなきれいごとを言ってもそこがゴールです。問い合わせがくるかこないかは業者としては関与しません。

求人が来なくて困るのは経営者です。業者ではありません。

求人の文章は経営者が書きましょう。

2・入社後にどんな内容の研修をするのか?

2つ目は入社後から何をしていくのか?

どんなプロセスを踏んでいって一人前になっていくのか?

誰が指導してくれるのか?

です。

入社前からある程度流れがわかっている方が採油された後のイメージがしやすくないですか?

必ず流れをお伝えしましょう。

3・実際に勤めている社員の声

3つ目は実際に会社に勤めている社員さんの生の声を載せることです。

この声はとにかく必ず社員さんに書いてもらいましょう。

経営者が代筆で書いたものはすぐにばれます。

社員さんが書いたものだからこれから働こうと考えている人には届くんです。

4・経営者のその事業にたいする思い

4つ目は経営者の思いです。

経営者がどんな思いをもって事業を行っているのか。

経営者がお客さんに対してどんなサービスを今後展開していきたいのか?

社員に対してそんな気持ちでつねに指導しているのか?

などを嘘偽りなく書いてください。

そうすることで求人の応募者はこの会社で働きたいという気持ちが芽生えてきます。

恥ずかしがらずに本当の気持ちを書き込んでください。

まとめ

小さな町の整備工場を私は経営していますが営業が必要になったり整備士が必要になった際にはかならずこの4つは文章に組み込むようにしています。

これから営業、整備士を募集しようと考えている方がポータルサイトの営業に騙されないようにと思いこちらの記事を投稿させていただきました。

求人をされる際の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?