見出し画像

#49 やっと行動できた。

今日、久々に外に出た。
緊急事態宣言も解除され、少し世の中が動き始めた。

そんな中自分も他人の力を借りてではあるけれど
行動するきっかけを作っていただいた。

最近自己啓発の動画などをよく見ていて、行動する事が大切だとほとんどの有名な方達が言っていた。
そして今日実感した。

行動しないと何も始まらないなと

当たり前だけれど、その当たり前もできないくらい、自分の足を引っ張る自分がいた。昔からそう
小さい頃から母親の影から外を見るような性格だった。その自分が高校大学就職後も、尾を引くように、自分の自由を奪い続けていた。

自分から動けない性格。
意固地になって過去の成功体験ばかりが頭に浮かんでいたここ1ヶ月。
その成功体験も、自分を慕ってくれる仲間がいてこその成功体験だった事を忘れていた。みんなの後押しが力となって自分を動かしていた。

でも社会人になり、外に出ると周りには今までの仲間はいない、今まで普通だった常識も通用しない、その事を受け止められていなかった。逃げて自分を甘やかしていた、そんな事は当たり前でみんなその事を受け止めて働いている。そんな事も理解できずに、生きてきた自分が恥ずかしい。

ようやく少しだけ、スタートラインに立てたと感じた。言葉だけでなく、行動をして、日々成長できるよう努力していきたい。

それが今の自分の目標。

それと、今まで夢はなかったけれど、少しできた。
夢は今まで自分が関わってきた人達と一緒に新しい事にチャレンジする事。地元埼玉を県民が胸を張って自慢できる県に少しでもする事。その輪を広げて今までできなかった事を少しでもできるようにしていけるようにする。
他人との接点を自分から絶たないで、腹割って話せる仲間を作っていきたい。

感謝を忘れない事。
背中を押しあえるようなライバルを見つける事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?