Mii

私の部屋へようこそ、楽しいことを見つけながら紙を立てる愉しさを伝えています。 200…

Mii

私の部屋へようこそ、楽しいことを見つけながら紙を立てる愉しさを伝えています。 2005年11月紙を立てる楽しさに包まれました。 「紙は、樹木から生まれた」という言葉に森を感じながら作りました。 30歳記念でペーパーアート。 40歳記念で書道。 50歳記念は何をしよう♪

最近の記事

【書道タイム2024.5-4】

やる気を高めて朝から書道タイム。 2枚ずつ書けた。 全部で6セットあります。 いざ!お教室へ! 最後に書いた半切を無事に提出することができました。 諦めずに書いて良かった。 勝手に違う書き方をしてしまったところもありましたが選んでもらえました。 新たに6月の課題を受け取り心静かに硬筆ペン字を満喫しました。 ※6月より 硬筆ペン字…修士格→修士へ 実用書…二段→三段 ※2月より 規定…教士

    • +7

      【クルクル色あそび@松田屋2024vol.3】

      • 【書道タイム2024.5-3】

        失敗もしながら何とか書けましたが写真に撮って客観的に見ると… 心の乱れが出ている… 自分自身の良いところ悪いところというのは分かっていて「疲れると短気になってしまう」のは仕方ないとして「疲れない生活は合っていない」ので「大変!大変!」というくらいでないと「満たされない」のも分かっている。 そんな私に「癒し」と「達成感」と「充実感」を与えてくれた一つが書道である。 クエン酸補充をしていないのにまだ集中力が続いています。 (※パイナップル効果でした) 体力がある証拠でし

        • いよいよ明日

          カウントダウンしています。 『クルクル色あそび』は明日です🎵 ティータイム🫖は何にしよう? 生ドーナツにしようかな? 焼き菓子にしようかな? 毎回お菓子を選ぶ楽しさがありますよ。 もうしばらく検討中🤔 お喋りしながらのクルクルタイム。 お教室ではありますが『あそび』がポイントです。 ガッチガチだと壊れやすい。 性格的に真面目な私は、がんじがらめになりやすい。 そんな時に「ふわっ」とした『あそびの時間』が大事。 仕事の時のゆるみは禁物ですよ! 緊張感、集中力必要で

        【書道タイム2024.5-4】

          あと3日♪

          『クルクル色あそび』松田屋さんでのレッスンまであと3日です♪ 第4日曜日が多いのですが今回は第3日曜日になりました。 お休みの方はまた次回にご連絡。 気温差に体調を崩さないようにしましょうね。 ようやく復活しています。 クエン酸効果でしょう。 集中することが多いのでラムネ効果もあります。 頭が痛い時は抵抗することなくお薬を飲むと長引かない。 間違わないように一歩一歩確実に、高い目標をなるべく目指していきますよ。 疲れた時はクルクルクルリン🌀 また書道タイム🖌️

          あと3日♪

          たこ焼きとチーズケーキとドリンク

          【材料】 ①タコ➕ネギ、紅生姜、天かす ②ウィンナー➕ネギ、天かす ③ウィンナー➕ツナ➕ネギ、天かす ④ツナ➕コーン➕ネギ、天かす お休みのお昼はたこ焼きをしたくなる!ということでたこ焼きにしました。 クルクルクルリンと美味しそうなのができました。 さぁさお食べ♪ デザートはチーズケーキと決めていたのでお買い物。 【材料】 クリームチーズ、きび砂糖、絹豆腐、米粉 お店で試飲のチケットをいただき、いつもならスルーするところ年齢的なことなのか?連休明けの疲れのせいか?

          たこ焼きとチーズケーキとドリンク

          【書道タイム2024.5-2】

          本日2枚ずつ書けました。 途中現実逃避… ポップコーンを作りました。 家族を巻き込み食べてもらってからの書く。 約束の時間までに書く。 4枚書くと墨がなくなる。 休憩時間の方が長いのですが… 書道タイムを取れた時はよくやった! メリハリつける!と言いながら自分はなかなかできません… 今月提出なのでまだまだ書きましょう。 ただ今5枚目。 ※お教室では、1枚目2枚共と2枚目と5枚目より1枚ずつキープとなりました。 まだまだ書きましょう。 臨書、実用書、硬筆ペン字は

          【書道タイム2024.5-2】

          【書道タイム2024.5-1】

          先日半切2枚ずつ書けました。 まだ掠れが上手くいかない。 今のところ3枚ずつ。 書き順を再度確認してから書きましょう。 今日は、書道の日。 まずは気合いからですよ。 ダラダラ過ごすのもまた素敵な1日。 やりたいことをやるのもまた達成感のある1日。 久々に10キロ走ったと満足感たっぷりの人がいます。 素晴らしい! 私も満足感に浸りたいので書きましょう。 集中力が続きますように… 朝ごはんをしっかり食べたのでやりましょう。

          【書道タイム2024.5-1】

          練習の成果は?

          お酒の練習と少しずつ食後にいただいていましたが、無理して飲むことはないとなりました。 アルコール度数も高いこともあり赤ワインをオレンジジュースで割ったりしつつもほぼオレンジジュース。 お酒にこだわることなく美味しくいただけたら良い。 最近は食後のコーヒータイムでリラックス。 同窓会でやっぱり良いと聞いた豆乳を飲むことにした。 続かなかった豆乳でしたが再び。 味比べをして飲みやすいものを選びました。 牛乳の代わりに豆乳でカフェオレ。 さていつまで続くのか? 練習

          練習の成果は?

          【書道タイム2024.4-4】

          いよいよ半切に取り掛かる。 準備をして書き始めると早速間違う…が書き切る。 気を取り直して実用書と臨書を先に書くことにする。 もう一度気持ちを整えて半切2枚ひと作品を一気に書く。 やり始めてから1時間半。 集中力が切れました。 まだ1枚ずつしか書けていませんが今日のところはこの辺にしておこう。 朝から普段できていないところのお掃除もしてGWは「書道」と「掃除」と決めています。

          【書道タイム2024.4-4】

          次回は5年後

          小学のクラス会は昨年して次回は3年後と話しているので2026年。 中学バスケの集まりは次回は5年後の2029年。 元気に生きて楽しい報告ができるように過ごしましょう。 前向きに頑張る姿に私もまだまだこれからと勇気をもらうひと時となりました。 先行く先輩たちの話はとても勉強になる。 先生方のお話、さすがに中学生のあの頃には戻れないけれどバスケをした体育館の風景、音、懐かしい記憶が頭の中に響く。 先生からいただいた言葉は有難い。 ちゃんと頑張りを評価してもらえるよう

          次回は5年後

          卒業して早30数年

          もうすぐ中学バスケ部の集まりがある。 卒業して早30数年、我が子が同じ年齢になりますよ。 懐かしい記憶はそれぞれにバスケ三昧の日々。 先生を含めて11名集合とのこと。 ワクワクドキドキ💓楽しみ☺️ 人に厳しく自分に厳しくしていては、誰もついて来てくれないことを学びました。 たくさんの話し合いをして最後の試合は心をひとつにして優勝🏆 新聞にも載ったのです。 先輩たちは優勝ばかり、私たちは初優勝。 誰にも負けない! あの負けず嫌い精神は今思えば痛いほどでしたが精一

          卒業して早30数年

          【書道タイム2024.4-3】

          先日の書道教室は1時間のみ参加できた。 集中した時間で実用書と臨書を書く。 硬筆ペン字のみ自宅で書いていたので教室で書いたものと一緒に見ていただけた。 一枚ずつキープできたのが嬉しい。 更に書きますけどね☺️ 半切のお手本を見ながら分からない書き順を教えていただき納得。 もうすぐGWなので書道タイムも確保しながら楽しみましょう。 落ち着かない時やイライラした時があれば書くことをオススメします。 何も考えずにお手本を見ながら書く。 間違えずに書くことは集中しない

          【書道タイム2024.4-3】

          【書道タイム2024.4-2】

          お手本受け取りました。 「雨」という漢字を見て「書きたい!」と思って楽しくなる。 調子が良い証拠でしょう。 お手本にビビるということが最初よくありましたが、久々の半切に書きたい気持ちに包まれる。 先生からは、半切が足りない時は言ってください。 他の方は、箱買いしているとのこと。 まずは気持ちを整えお手本を見るところから始めましょう。 たくさん書いてだんだんと読めるようになったから苦ではないのでしょう。 半切2枚が一作品。 2枚目が7月と12月の作品展に出る予定。

          【書道タイム2024.4-2】

          いちごパフェ

          いちごパフェ

          嬉しいこと

          ペーパーアートの2作品をポストカードにしている。 ちょっとしたお礼にポストカードをお渡ししたらとても喜んでもらえた。 癒しになってるというのが嬉しい。 クリスマスツリーとピンクのバラのポストカード。 また新しいポストカードを作りたい。 喜んでもらえるのがいいな。 新たな企みひとつ♪ 麻の葉模様のポストカードにしよう!

          嬉しいこと