見出し画像

プリン部屋🍮



プリンと焼き芋は かためが好き!!
とろけないでほしい✨

かためプリンは自立するから、ビジュアルもお店ごとの個性があって素敵。
並べて眺めてにやにやするためにつくった幸せのプリン部屋。

食レポっぽいなにかは覚書き程度のものです。
だいたい「コク」と「苦味」と「美味しい」あたりの語彙で構成されてるのは、、、大目に見て。
あのね、全部美味しいです!!
美味しかったプリンしか載せてないから!(重要)

新しい🍮との出会いがあるたびに、どんどん追記していきます!!




コーヒーニシヤ (渋谷)
プレミアムプリン

画像5

プリンのしっかり感と口当たりの良さは両立するんだなあ(うっとり)
美味しかった~!
ひと口ごとににやにやしながら食べるアブナイ人になってたかも🍮




Paul Bassett(渋谷ヒカリエ)
クラシックプリン

画像2

イタリアンプリンっぽいビジュアルだけど、お名前通りしっかりクラシカルなプリンだったー💕
カラメルが美味しくて最後まですくって食べちゃったよ。




麻布笄軒(中目黒)
中目黒店限定プリン

画像3

中目黒店限定ー!!
汁だく状態のたっぷりカラメルが苦めで、コクのあるプリンによく合う!
ただ、このお店のお食事メニューめちゃくちゃ美味しくてボリューミーだから、食後より単品で食べた方がいいかも。
お腹いっぱいーって思いながら食べるのもったいない美味しさ!!




手打ちそば 大庵 (新宿)
昔プリン

画像1

お蕎麦屋さんのプリン。
卵の味がしっかりで舌触りのいいかたさ。
甘さ控えめプリンに苦さ控えめのカラメルで、すっきりいただけるのが食後に食べるデザートとしてはちょうどいい🍮💕




THE SPINDLE (ミッドタウン日比谷)
奥久慈卵のカスタードプリン

画像4

なめらかなでカラメルもあまり苦くなく重くなく。
生クリームの上の柔らかいチェリーが甘酸っぱくて、全体的にさっぱり系。
食事やお酒の後にも良いのかも🌸




三笠會館 (池袋PARCO)
カスタードプリン 焦がしカラメルソース

画像6

かためプリンだけど口当たりは滑らか。
カラメルが香ばしくて苦味が美味しー💕



しろたえ(赤坂)
プリン・ア・ラ・フリュイ

画像7

しろたえのプリン✨
アラモードにしちゃったけど、プリン単品もあったのかな?
甘さもコクもフルーツに合う合う!




パーラー大箸 (渋谷)
ととのうプリン

画像8

かたいプリンの中ではソフトな食感。
甘すぎないのにコクがあって、たっぷりのカラメルごとペロっといけてしまう。
美味しい~💕



ネオ喫茶KING (有楽町)
平飼い卵の濃厚プリン

画像9

有楽町と地下道通る度に気になってたお店。
プリンの甘さもコクもカラメルのコクもしっかり!
美味しいーー💕



まめしばコーヒー (戸田公園)
まめプリン(クリームのせ)

画像10

しっかりだけどプルプルな食感のプリンに香ばしいカラメルが合う~🍮
生クリームなしもあるけどクリーム乗せのビジュアルの完璧さよ✨



梟書茶房 (池袋)
クラシカルプリン

画像11

カラメルが別添えでミルクピッチャーに入ってくるから、好きな量を追いカラメルができる!
甘みとコクがあるカラメルだから、その日の好みで調節できるのは嬉しいなー!
たまご味がしっかりのプリンがうまうま😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?