見出し画像

試験直前の注意

ここまでの勉強、本当にお疲れさまでした。
ここまで付き合っていただいたみなさんなら、試験に関する自信もだいぶついてきたのではないでしょうか?今頃テキストやノートを見直したりして、
きたる試験に備えている頃だと思います。
ここでもう一つ、本番に向けてのアドバイスをします。今回は無料バージョンなので、初めてこちらのページを見られた方も、最後までお付き合いください。

試験前のチェックリスト

  • 筆記用具(消しゴムとシャーペンは余分に持っていきましょう。あと、選択問題はマークシート方式です。太めのシャーペンか鉛筆を持参しましょう)

  • 受験票(意外に忘れる方がいます)

  • 上着あるいはひざ掛け(場所によっては換気のために戸を開けてあるところがあります。寒くないように対策を取っておきましょう)

  • テキストと見直しノート(メモリーツリーつき)(本番前にパラパラ見直しておくだけでも、そこが出た、ということもあるかも。でも、時間がないときには、図ぐらいで大丈夫)

  • 軽食(場所によっては食堂がないところもあります。本番前にちょっと甘いものを食べておくと、脳の働きもいいようです)

  • 時計(私は使いませんでしたが、会場によっては時計がないところもあるようです。ちなみにスマホは禁止です)

  • 行きかえりの切符(遠方から受験するときに必要です。会場までは時間に余裕をもって行動しましょう)

当日の注意

試験問題は持ち帰り可能です。選択問題は試験後解答速報が出ますので、問題にマークして自己採点してみましょう。

解答速報はこちら

受験票は後日成績確認や合格証の問い合わせに使いますので、必ずとっておき、なくさないようにしてください。

それでは、ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
みなさんのご健闘をお祈りします。

                  モン

ここから先は

0字
効果的な学習方法、勉強の進め方をレクチャーしています。 メンタルヘルスマネジメント検定以外にも応用が利く汎用タイプですので、各種資格試験を受けられる方もご活用ください。

メンタルヘルスマネジメント検定1級を受験される方へ。 勉強の仕方を解説しています(勉強項目の解説ではありません)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?