見出し画像

[cluster] Bar Escape Goat 改修記録2

はじめに

clusterとは?

バーチャル空間を楽しむためのメタバースプラットフォームです。
「プラットフォームと聞くと難しそう・・・。」と思うかもしれませんが
いざアカウントを作ってみると敷居の低さにビックリすると思います。
VR機器がなくてもスマホやPCから楽しめるので
このnoteで少しでも興味が沸いたらアカウントを作成してみてください。

概要

今回修正するのは以下のワールドです。

方針

今回の改修でブラッシュアップしたいのは以下の1点

  • 殺風景なエントランスをどうにかする

壁を作成(Blender編)

Blenderで壁のオブジェクトを作成する。

壁の大枠を作成

Unity側でサイズを修正するのが面倒なので
寸法で端数が出ないように修正しておく

  • 寸法X 6m

  • 寸法Y 2M

  • 寸法Z 3M

他の壁とデザインが合うようにブラックライトに
照らされている風な棚を作成

棚に貼り付ける影絵を作成

元になるイラストを作成

以下のサービスを利用させていただき文章からよさげなデザインを生成する

SVG画像を作成する

デザインを元にSVG画像を作成する
https://www.primaldraw.com/

棚に配置するオブジェクトを配置

インポートからSVGを選択し、カーブからメッシュに変換する


壁を配置(Unity編)

BoxColliderの追加を忘れるとアバターが通り抜けするので注意
光物のマテリアルに関してはUnity側マテリアルの変更をおこなった

まとめ



総作業時間は3時間ぐらいでした。
次はどこを改善しようかな??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?