見出し画像

[cluster] Bar Escape Goat 改修記録3

はじめに

clusterとは?

バーチャル空間を楽しむためのメタバースプラットフォームです。
「プラットフォームと聞くと難しそう・・・。」と思うかもしれませんが
いざアカウントを作ってみると敷居の低さにビックリすると思います。
VR機器がなくてもスマホやPCから楽しめるので
このnoteで少しでも興味が沸いたらアカウントを作成してみてください。

概要

今回修正するのは以下のワールドです。

方針

今回の改修でブラッシュアップしたいのは以下の1点

  • 棚にバーテンダー用の手に持てるアイテムを追加する

    • 酒瓶オブジェクトを8つ追加

酒瓶用のロゴを作成

以下を駆使しつつオリジナルの酒瓶ロゴを作る

いろんなキーワードを組み合わせて以下のようなロゴを準備した
これを元に画像テクスチャを作成する

以下を利用して画像を編集しやすいように白黒にする。

以下のようなロゴが完成

ビンを作成(Blender編)

Blenderでビンのオブジェクトを作成する。

ビンを作成

いろんな形のパターンを作成する予定だが
ビン系は以下の寸法を目安にして作成した

  • 寸法X 0.09m

  • 寸法Y 0.09m

  • 寸法Z 0.3m

画像テクスチャを作成


ビンを配置(Unity編)

ビン用のPrefabを作成

追加するコンポーネントは「item(Grabbable Item)」と「BoxCollider」
この2つのコンポーネントを入れると
アイテムが床をすり抜けなくなり、手で持てるようになる

Prefabを複製して棚に配置する

まとめ

まだ空いている棚はありますが結構お洒落な感じになってきました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?