見出し画像

エコアンダリヤの2作目♪

こんばんは、水瀬綾乃です。
今日は注文してた本が届いたので、エコアンダリヤの失敗作の2作目の帽子をほどいて、バッグを編んでいます。

レシピはRoniqueさんの「好きな模様で編むかごバッグ」の中の7ページの長方形底のバッグです。

この本は100種類の模様編みを5種類の底と6種類の持ち手を選んで自由に組み合わせて、自分好みのバッグが作れるという優れモノです。

もう作りたいバッグが無限大ですよ〜♪

届いて早速、編み始めていますが、例の如く、編んでは〜ほどき…の繰り返しで、少しずつ理解しながら進めています。

繰り返しの作業というものは、心も穏やかにしてくれますしね。
編み物は、楽しみながら癒されるという最高の手芸です。心をフラットに保てるのが一番!

本が届いてなければ今日は、キットを買っていたRick Rackさんの「ポケッタブルバッグ」を縫おうと思っていました。

でもソーイングより編み物をしたい気持ちが勝ってしまいましたけど…。

完成までのんびり編み物を楽しみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?