見出し画像

生協のおしゃべりcafeに参加して来ました。

こんばんは、水瀬綾乃です。
今日はエフコーブ生協の西部ブロック主催のおしゃべりcafeに参加して来ました。

出かける前にふと見ると庭に一輪だけ朝顔が咲いていたんです。ここんとこ朝夕は涼しさを通り越して、めっきり冷え込んできたのに、まさかまだ朝顔が咲いていたとは…!
きれいな花を咲かせてくれて、ありがとう。

余裕を持って出かけたので、かなり早めに生協近くまで来たから、時間も大丈夫そうだったので帰りに寄ろうと思っていた、そこからすぐ近くの手芸店に向かったら、まさかのボーッとしてて右折する交差点を通り過ぎてしまいました。💦
極度の方向音痴なので、何度も行って慣れてる場所でも、こうやって思いがけないことが起こるんですよね〜。

わ〜ッ!どこでUターンしよう?!と寄れそうなところを探したらDAISOが目についたので、買いたいものもあったから、ちょっとお買い物。

今度は間違えないように慎重に戻って無事に手芸店での買い物を済ませ、生協へ。

それでもまだ時間があったのに、まさかの全員揃っていての私待ち…。皆さん、早いッ!

全員揃ったので、時間前だけど早めに始めることになりました。
今日のテーマは、防災についてです。

生協のカタログで作るスリッパの作り方を教えてもらったり、自己紹介がてら、備蓄のオススメ商品を話し合ったりと和やかな会合でした。


商品の試食も色々ありました。

利用したことのない商品もチラホラ…。
1時間ほどのおしゃべりcafeでしたが、楽しい時間を過ごせました。


手芸店での買い物はコチラ。

メーカーのサンプルのハギレのワゴンから可愛い花柄を見つけたので、また何か作りたいと思います。
2色の紐は色々使えるので補充です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?