20歳の頃、僕には住民票がなかった。
こんばんは。
初めまして、藤村公洋と申します。
バーテンダー、そして料理家として
活動しております。
このたび友人であるフードライターの白央篤司さんからのご提案で、往復書簡というか、交換日記というか、まあそんなことを2人で始めることになりました。
週に1本づつ交代で同じテーマについて書き、交代でリレーしていく予定です。文章の分量も、どんなやり取りになるかも未定ではありますが、なんだか楽しくなりそうな予感はしております。
さて、栄えある第1回目のテーマは、成人式も近いということで「20歳の頃好きだった食べもの」ということに相成りました。
では先行は藤村。プレイボール。
20歳の頃。
僕は1988年の4月に20歳の誕生日を迎えました。小沢健二さんや野茂英雄さんや菊池桃子さん、ミカハッキネンさんと同い年。シューマッハさんと福山雅治さんは生まれ年は違いますが同学年。
申年の牡羊座です。血液型はA型でカバラ運命数は4、猫占いではベンガルです。最初に映画館で観た作品は「八つ墓村」、初めて買ったレコードは郷ひろみ「マイレディ」です。最初に行ったディスコはニューヨークニューヨークで、最初に買ったスーツはペイトンプレイスフォーメン、ジャニーズで言うと男闘呼組世代です。ちなみにオムレツとステーキはウェルダン派です。
話がそれました。
まあそんな年頃ですね。
そして、これは自慢と言えるようなことでもないのですが、何を隠そう、僕は平成最初の成人式組なんですね。
89年が明けて1週間で突然昭和が終わり平成になったもので、次の週の1月15日に各地で開催された成人式が平成で最初。たぶん当時そんなうたい文句で報道などされたはず。まあ僕自身は出席してはおりませんが。というのも、実務が苦手でズボラだった父親の怠慢のせいで住民票がなかったんですよその頃(笑)。
どこからも招待状が来ないという寂しさ。嘘です、とくに何とも思いませんでした。バイトに精をだしていた記憶があります。その年の夏に海外旅行に行こうとしてパスポートが取れなかったときはさすがに泣きましたけれども。
あれから30年。20歳だった僕も50歳になりました。
そして平成もあと数ヶ月で終わり。
今回の成人式が平成最後になるんですよね。あらためまして、新成人の皆さまおめでとうございます。最初組として最後組の方々には勝手に親近感を覚えている今日この頃です。
さて、そんな20歳の頃好きだった食べものといえば。
いろいろありますが。
ブリトー。
ブリトーでしょ。
やはりブリトーは外せない。
そう、もちろんセブンイレブンです。
僕らの世代にとって多くの驚きを提供してくれたセブンイレブンではありますが、ブリトーほど異文化へのリスペクト、憧れを掻き立ててくれた食べものはなかったんじゃないかな。
だらーんとルーズなボディと触り心地の新しさ。ほんのちょっとした焦げ目への美意識。どれもそれまで経験したことのない哲学をもとに構成されている未知の中南米感。国境の南。
あのモチっとした柔らかな食感は雪見だいふく以上だったし、温められたハムととろけるチーズ(ハム&チーズ一択でした)のコンビネーションは後年味わうことになるクロックムッシュやチーズドック、パニーニでさえブリトーの二番煎じだと思わせるくらい圧倒的な経験でした。
時代的には電子レンジ調理自体まだ出始めですし、かなり新しい、そしてまだ見ぬ異国の郷土料理だという郷愁とグーグルアース的な一体感。
そりゃ大騒ぎですよ。
セブンイレブンにはブリトーを食べさせてくれたこと、その一点だけでも感謝しかありません。
その初体験は高校生くらいではあったけど、まだまだ20歳といえばその衝撃覚めやらぬといいますか、週に3回くらいは食べてたんじゃないかな。学校の昼休みにはブリトーとカップラーメン(でかまるモヤシ味噌味)、お酒を飲んだ帰りにはブリトーとツナマヨおにぎり(こちらも歴史的発明!)といった具合。生活に欠かせない一品だった時期はしばらく続いたと思います。
なんというか、巻かれている料理、はさむ料理が好きという傾向はあるのかな。北京ダックや春巻きや包子、サンドイッチ、焼肉とサンチュ、クレープなど今でも好きなものは数多いですが、その発端となったのがブリトーだったのかもしれません。その後他のコンビニでも同じような商品が発売されてますし、メキシコ料理屋さんでも本場風のブリトーを味わう機会は何度かありましたが、やはり最初の記憶というのは大きく、今でもセブンイレブンのブリトーが一番好き。
十代で出会ってとても気に入ったもの、料理であれ映画や音楽でも文学でも、そういったものがその後の人生を暗示してるというのは定説でもありますが。
白央さんはそのあたりどうですか?
白央さんが20歳の頃好きだった食べもので何か思い当たるものはありますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?