見出し画像

『世界を変えた「海賊」の物語 海賊王ヘンリー・エブリーとグローバル資本主義の誕生』

先週読んだ本。

海賊船(ファンシー号)の掟が凄い。

1.シンプルで公平な報酬体系
2.一人一票の投票権
3.権力分立のしくみ
4.安心の医療保険制度(戦闘で腕失くしたりするから)
5.特権例外一切ナシの、危険の平等負担

これがフランス革命よか1世紀も前の海賊たちの法律だという。

当時の船上労働はとてつもなくブラック。
ウン百人がすし詰めの狭ーい空間に放り込まれ、満足なゴハンも風呂もなく、トイレは船の隅っこにくり抜かれた丸い穴。こんな環境なもんだから、船の沈没や海賊との遭遇なんかがなくても、ちょいちょい疫病が蔓延して簡単に人が死んでいた。

使い捨てられてく大量の命。
死と隣り合わせの毎日だ。

ヘンリー・エヴリーはそんな世界に嫌気がさして船を強奪、海賊になる。
ムガール帝国の財宝をゴッソリ奪ってお尋ね者となった彼は、捜査網をうまーくかいくぐってトンズラし、歴史の表舞台から姿を消した。


2023.11.15.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?