見出し画像

【毎日筋トレした方がいいですか?】

ダイエットを始めてから
筋トレもしているんだけど
若くもないし、ゴリゴリマッチョになるつもりもない。
そこでちょーどイイYouTuberの
「sexy fitness ユウジ」
パーソナルトレーナーのユウジさん。
無理なく継続させてくれる。
最近のいいヤツは

【筋トレは毎日した方がいいですか?】

結論から言うと
毎日した方がいい。

2回〜3回/週、ハード>毎日、ソフト
だと言う。
<理由>

  • 1週間を目安にトータルで消費した方が痩せやすい。

  • 毎日違う種目で飽きるのを避ける。

  • ハードなのは、筋肉を痛めやすい。

無理なく飽きなく継続して行く事が大切。
その中でも、バックランジ又はスクワットは
毎日続ける。
その他
基本的な腕立て、腹筋、背筋、バーベル、懸垂などは組み合わせで約15分と言う事。

僕の場合はもっと緩くて
・バックランジは30回×3セットだけど
食後に1セットしかしない。
・腕立ては手首が痛い時はやめてるけど
毎朝起きてとか頭が回らなくなったら10〜20回×1〜2セット。
やれば酸素が全身にポンプアップされる感じがするから。
・バーベルは2kg程度を使って上腕を盛り上げる。割とわかりやすく筋肉が盛り上がって
筋トレやった感が出るから楽しい。
・寝る前に布団で腹筋各種を10〜20回。
何となく腹が引き締まった感じで嬉しい。
・コーヒーを入れてる間に、デンプシーロール。何となく脇も締まる。
・2回/週で5km/hでランニング。紫外線浴びて、川っぺりを走ってストレス発散。
・2回/週でウォーキング。用事を作って3000歩程度。散歩好きでストレス解消。
・ランニング時に公園で懸垂10数回。気分転換で隣の公園でも鉄棒で20回程度の斜め懸垂。

途切れ途切れで
冬の自主トレと題して1月〜2月末。
夏の自主トレとして7月〜8月末。
でやってます。

緩いので毎日、どれかの組み合わせ
でやってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?