見出し画像

衰えをたのしむ

黒田です。

今週ひとつ年を重ねました。
体力の衰えは待ったなし!ですが
年々生きやすくなっているなーと感じます。

人生80年と考えてもすでに折り返し地点を過ぎているわけです。
この後半の人生はいかに身の回りをそぎ落としていくかが勝負かもしれません。

ちょっと油断するとすぐいろんなものを抱え込んでしまうんですよ。
それなりに人生経験も積んでいるので解決方法もたくさん持ってますし。
でも体は正直なので楽しくないことをやってるとすぐ疲れてしまう。
ちょっと無理をした後は、その倍くらいの時間が使い物にならなくなる。
なので自分に自信は持つけれど過信はしないように気をつけてます。

だまってたら衰えていくのが当たり前なんですよね。
現状維持ができてたら、むしろ進化してるんじゃないかくらいでちょうど良い。
このくらい自分に優しくしてはじめて人に優しくできる気もします。

ただねぇ、自分に優しくしすぎちゃうと体のお肉は全然そぎ落とされないんですよ。。。(むしろ増えてる)
このご時世で外出する回数も減ってますしね。。。(完全な言い訳)

なのでこれからの1年は自分の体には少し厳しめにして、できるだけ余分なものをそぎ落としていくつもりです。
習慣化したラジオ体操に加えて自宅でできるエクササイズ頑張ります!

来年の今頃はより軽やかにゴキゲンに過ごせるようになってるといいな。

健やかで素敵な一週間になりますように。