少しだけ冷静になってみれば、ちょっとは心の広い人間になれるかも。

どうも、僕です。

ときどき自分の心が「めちゃくちゃ狭いなぁ」と思うことがあります。例えば、道路脇の植木の手入れで業者さんが車線を制限していたりすると、思わず「邪魔だな」と思ってしまったりといった感じです。

特にイライラしているときなんかは顕著に出ます。車を運転していたりすると一人で愚痴ったりしているときがあります(苦笑)

こういうときに自分が嫌になったりします。

でも、少し冷静になって考えてみれば、そういった出来事が巡り巡って自分のためになっていることが多いんですよね。

例えば、先の植木の手入れで考えれば、そういう作業をしてくれる人がいるからこそ、我々が普段通っている道路がきれいに保たれているわけですよね。もし、無かったら、草木は伸び放題、日本中の道路はいつしか森や草原のようになってしまうでしょう。

日常の中でふとイラッとする瞬間って、だいたいの人にあると思うんですが、その出来事の裏側とか、効果とかを少しだけ冷静になって考えてみれば、ちょっとは心の広い人間になれるのではないかなと思った今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?