見出し画像

【クイズSTEP1】なぜ投資をするべきなのか?

「あなたの今の銀行口座残高に老後の資金は十分あるでしょうか。」

おそらく、多くの人が老後の資金に関して不安を覚えると思います。

今日は投資初心者向けの人たちのために、なぜ投資が大事であるかを理解してもらうためのクイズを用意しました。

なおこの記事は主に解説となっております。もし先にクイズを解きたいという方は、以下のリンクより「くろおび」のLINE友達追加をし、クイズに挑戦してみてください。
LINEはこちらから

第1問

ここ10年間で最も上昇率の高かった金融商品は次のうちどれでしょう

選択肢

A.ゴールド
B.日経平均
C.ビットコイン

答え

C.ビットコイン

第1問目の解説

人々が経済活動を続けていく限り(=資本主義が終わらない限り)、人々は取引を行い、世の中の富の総量は増え続けていきます。

そして、それらの富はあらゆる財・金融商品に流れていきます。ありとあらゆる財・金融商品の中でも、ビットコイン(BTC)はここ10年で最も高い上昇率(804,430%)を記録しており、2012年3月11日から2022年3月11日の間で7,884倍の価格になっています。

第2問

東日本大震災時の復興予算が10年間で32兆円と言われていますが、2020年から日本の新型コロナウィルス感染症に対する経済対策費はいくらだと思いますか?

選択肢

A.260億円
B.26兆円
C.260兆円

答え

C.260兆円

第2問目の解説

国際通貨基金(IMF)によれば、日本は新型コロナウイルス関連で経済対策費として2020年末までに約260兆円使用しているようです。

東日本大震災の災害に対しては10年間で約32兆円、つまり約8倍もの予算を既に使用しています。これほどの大金を短期間に注ぎ込んでいることから、今後何かしらの形で中期的に増税の流れが予想されます。

資産を増やそうと思っても、そもそもの元手を用意しづらくなるかもしれません。そうなってしまう前に、少しでも前から資産形成を行い準備する必要が強くなっていきます。

第3問

あなたに貯金1000万円の貯金があるとします。資産運用をせずに20年間1000万円をそのままにした場合、1000万円の価値はどうなると思いますか?

選択肢

A.1000万円のままだから変わらない
B.1000万円のままだが、時間経過とともに価値は上がる
C.1000万円のままだが、時間経過とともに価値は下がる

答え

C.1000万円のままだが、時間経過とともに価値は下がる

第3問目の解説

昨今の日本では年の物価上昇率を2%に調整するように政策を進めています。もし物価が想定通り2%ずつ20年間毎年上昇していくと仮定すると、貯金していた1000万円は672万円まで実質的な価値が減少します。
1000万円で売られていた土地は、価格が1458万円まで上昇します。このように、現金として資産を保有し続けた場合には長期的に資産が目減りしていきます。

また、少子高齢化と人口減少により現実的に日本の将来は明るくありません。既に円安が進行しているように、日本円の価値もどんどん下がってきています。
外貨に替える、金・ビットコイン不動産など価値が下がりづらい需要のあるものに資産を変えていく必要性があります。

第4問

投資というと難しいイメージがあるかもしれませんが、日本で実際投資を行っている人はどのくらいいると思いますか?

選択肢

A.10%
B.30%
C.50%

答え

B.30%

第4問目の解説

証券取引委員会の調査によると、日本では人口の約30%が投資をしているようです。また、今は投資をしていないが過去に投資をしていたという人も含めると、約50%もの人が「投資経験あり」という調査結果が出ています。今や投資は身近であり、当たり前のものになっています。

また、日本銀行調査統計局によると、日本の家庭における金融資産のうち51.5%が現金・預金を占めているようです。1つ前のクイズでも学んだように現金の価値は長期的に下がっていくため、逆にリスクの高いポートフォリオを組んでいる人が多くなっています。対してアメリカの家庭では、現金・預金は13.4%しかありません。

日本では投資を行っている人が増えていますが、世界と比べるとあまり上手く投資をできていないということが見受けられます。

第5問

ここ1年間で口座数の伸び率が高い投資商品は何だと思いますか?

選択肢

A.証券(=株式投資)
B.FX(外国為替)
C.仮想通貨

答え

C.仮想通貨

第5問目の解説

口座開設の「総数」に絞ると、証券口座(=株式投資)が最も増えています。ですが、口座開設数の「伸び率」で言うと仮想通貨が最も伸びています。

仮想通貨の将来性を考えると、仮想通貨の投資人口はまだまだ増えることが予想されます。テレビやニュースなどで話題になって今から始めるのはもう遅いと感じている人もいるかと思いますが、今から始めてもまだアーリー段階であると言えます。

クイズSTEP1の総括

STEP1では日本の現状を理解した上で、今後投資の重要性がますます上昇することを理解してもらうための問題を用意しました。

その中で今後最も注目を集めるのは仮想通貨であるということはみなさんもお気づきでしょう。

STEP2では「仮想通貨の基礎知識」についてのクイズと解説になります。

是非次回のクイズに参加していただくか、クイズを配信している「クロオビ@仮想通貨トレード道場」のLINE友達追加をしてください。

LINEでは私が直接トレード戦略を配信したり、リアルタイムに売買状況を知ることが可能となっています。
→LINE友達追加はこちらから

STEP3のクイズと解説はこちらから↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?