黒猫神様02 むざむざと傷つけられない

昨日初めての記事を投稿したわけだが、いいね的な、スキが来るとめちゃくちゃ嬉しいということが分かった。

あぁ、私が一生懸命書いた文章に目を通してくれた人がいるのだなと思って。そして、あの程度の文章がいまの私の全力である。


昨晩は、私が毎日全力で可愛がっている可愛い後輩が一緒にご飯に行ってくれた。

私のぐだぐだの話を最後まで根気よく聞いてくれて、言葉を選んで話してくれて、「私はどんなことがあっても味方です!」とまで言ってくれた。

あぁ、神様ありがとう。

そうなんだよな。

私がどんなにだめな時でも助けてくれる友達や同僚がいるのだから、いつまでも落ち込んで泥のようになっている場合ではないのだわ。


何かの本に、

「自分の人生の脇役の人にむざむざと傷つけられてはいけない」

という言葉があった。

また以前妹が「TOKIOのさぁ、自分で漕げ!みたいな歌ってどういう歌詞だったっけ?」と聞いてきたことがあったが、

「その船を漕いでゆけ。お前の手で漕いでゆけ。お前が消えて喜ぶものにお前のオールを任せるな。」

が本物である。


要は、

人生の主役は私だぞ&他人の軸で生きてむざむざ感情ゆさぶられてんじゃねぇぞ!

である。

私が悪くないところもあるし、悪いところも大有りなのだ。


よっしゃよっしゃよっしゃー

特にやる気はないが、日に日に立ち直りつつはあるので、この感じでいきたい。

今日の私は、くそめんどくさい作業を頑張ったことと、世界一蚊取り線香がくさい狭い部屋でよくわからん研修に耐えたことが偉い中の偉いでした。

よーし。

今日もふと苦しくなって号泣したが、涙が出切ったらモリモリごはんを食べて眠くなってきたので、人間の体は最高だと思う。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?