kuroneko@N中生

N中生。ガジェット系や日常系をこれから不定期で投稿して行く予定です。趣味→『PCゲーム…

kuroneko@N中生

N中生。ガジェット系や日常系をこれから不定期で投稿して行く予定です。趣味→『PCゲーム』callofdutyやAPEX系をプレイしています!ゲーム関連のブログも書いていけたらいいなと思っております。ほんとに不定期過ぎるんですが、記事見てくれると嬉しいです

最近の記事

今更ですが『Razer Opus』ワイヤレスTHX認定ヘッドセットのレビュー。

こんにちは!N中生のkuronekoです。 今回は本当に今更すぎるんですが、最近『Razer Opus』を購入したのでレビューをしていきたいと思います!! 『ヘッドホンの外観』カラーはミッドナイトブルーとブラックの二色のカラーバリエーションがあります。 ちなみに私はミッドナイトブルーを選びました。全体的にマットなカラーリングで高級感あり。 『ボタン配置と機能』・NC/AMBIENT アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込み機能。 ・電源長押しでON/OFF (

    • 初心者向けの自作ゲーミングPCの基礎知識とおすすめ構成!

      こんにちは!N中生のkuronekoです。今回はタイトルにもある通り『自作PCパーツについての基礎知識とおすすめ構成』について話して行こうと思います。PC初心者でパーツの機能や種類が全く分からない。本格的にPCを作りたいけどどうすれば...という方向けにこの記事を書きました。最後におすすめのPC構成も紹介しているのでそこも閲覧していただけると幸いです。 『自作ゲーミングPCの基礎知識』『CPUのメーカーと種類』・CPUはPCの頭脳に当たる部分で、特に技術進歩が著しいパーツで

    今更ですが『Razer Opus』ワイヤレスTHX認定ヘッドセットのレビュー。