マガジンのカバー画像

躁うつ×ブランクあり 転職活動

11
躁うつ、ADHD、ブランクありのペンギンが初めての転職活動に挑みます。
運営しているクリエイター

#日記

スクーリングに行きました

こんにちは。 社会福祉士の養成課程にいるペンギンです🐧 先日、スクーリングに参加してきま…

penguin!
11か月前
50

精神疾患×ブランクあり 転職活動(5)こうとう若者・女性しごとセンターの方と面談

ブランクはある、双極性障害もある。 転職活動をした経験はない。 社会福祉士(国家資格)の勉…

penguin!
1年前
40

今日から始めるお勉強計画

こんにちは。 私は通信制の社会福祉士養成課程にいます。 (2023年7月現在) レポート…

penguin!
1年前
31

転職イベントで対応が素敵だった会社、帰宅後にググッたらほとんどブラック企業だった。はは。調べるのは大事だね。いい勉強になった

penguin!
1年前
18

精神疾患×ブランクあり 転職活動(3)LITALICOさんとメールした

この投稿はほぼ無料で読めます。 ブランクはある、双極性障害もある。 転職活動をした経験は…

100
penguin!
1年前
27

精神疾患×ブランクあり 転職活動(1)介護福祉エージェントの方とチャット

こんにちは。ペンギンです🐧 ブランクはある、双極性障害もある。 転職活動をした経験はない。…

penguin!
1年前
34

ドロップアウトした人間に世界はどう映るか 転職に向けて

特に中身のない話🐧 Twitterを見ていて、このツイートが目に留まった ワタシ自身もドロップアウトするまでは、少しでも「いい会社」、少しでも「いい収入」を求めていた。仕事で自己実現したいとまで考えていた。 休職、退職を経た今は? 仕事で自己実現なんてとんでもない。 自分の能力をいち早く開拓して、安定した暮らしができればそれでいい。 たまに料理や近場に旅行できる程度の余裕があれば、もう最高。 とまあ目標が大きく変わった。 それを「本質が見えるようになった」などと