見出し画像

【マダミス全力紹介!】ウェンディ、大人になって(グループSNE)

こんにちは、黒猫です🐈‍⬛
本日は私がマダミスにハマるきっかけともなった「ウェンディ、大人になって」をレビューしていこうと思います!


作品概要

『ウェンディ、大人になって』は、マダミス制作大手の「グループSNE」から発売されている「マーダーミステリーミニシリーズ」の作品。GMレスの4-5人用作品で、プレイ時間は120分、価格は2,000円(税込)となっています。
「マーダーミステリーミニシリーズ」とは、『何度だって青い月に火を灯した』等の作品がある「Mystery Party in the Box」シリーズの面白さやギミックは踏襲しつつ、より少人数、短時間で遊べる作品シリーズです。

  • ゲームデザイン : 河野裕

  • プレイ人数 : 4-5人

  • プレイ時間 : 120分

  • 対象年齢 : 15歳以上

あらすじ

「残念ですが、私が殺されてしまいました。その犯人が皆さんの中にいることは間違いありません」
モニターに映し出されたAI・ウェンディは、無残に破壊された自身のボディをみつめて、そう言った。
プレイヤーキャラクターとなるのは、とある天才科学者の助手や夫、医師と記者
そして「破壊されたアンドロイド」に搭載されていたAI・ウェンディ本人
彼らは奇妙な実験施設に閉じ込められており、ある条件を満たさなければ脱出できない……

Group SNE 公式サイトより

おすすめポイント

コンパクトながらも重厚なSFストーリー

本作は、グループSNEのミニシリーズでコンパクトな仕様になってはいますが、その中身は重厚なSFストーリーとなっており、AI、アンドロイドなどが登場し、SF好きからすると興味をかなりそそられます🤖

また、閉じ込められたところから脱出するという目的が全員に課されている点からも、通常のマダミスよりもリッチな体験ができるものになっていると思います🏃‍♂️

最後の展開含めて、臨場感のあるギミックが満載なので、ぜひプレイして欲しいということで、黒猫おすすめ度は満点の★5つです!

黒猫おすすめ度:★★★★★

どこで買えるの?

『ウェンディ、大人になって』は、AmazonやグループSNEの公式サイトで購入可能です。リンクを貼っておきますので、気になった方はこちらから!

<黒猫のマーダーミステリーChannelって?>

黒猫のマーダーミステリーChannelでは、マダミスの魅力を一人でも多くの人に知ってもらうため、ただのファンである私黒猫が好き勝手にマダミスに纏わる色々な事柄を話しています。

Youtubeチャンネルでも本記事の内容を動画でお届けしているので、
気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?