チア-『kuromizugi girl』
自己紹介
こんにちは、チアです。NFTを始めて三ヶ月がたったので自己紹介してみようと思います。
2022年2月から本格的にNFTクリエイターとして活動しています。
始めに日頃のお礼を言わせてください!
いつも忙しい毎日の中、たくさんの方々が作品作りを応援してくださるおかげでNFTクリエイターとしての活動を本格的に始めて三ヶ月間とても楽しく活動することができました。
本当に感謝しかありません。
ありがとうございます!
これからも、さらに良い作品(可愛い黒水着ガール達)を作っていけるようコツコツ頑張っていきたいと思いますのでどうぞよろしくおねがいします♪
NFTクリエイターになろうと決めた日
チアがNFTの世界を知ったのは2021年の11月。友人からの一緒にやってみよう!とお誘いいただいてチームでNFTを作りはじめました。
残念ながらそのチームはメンバー多忙の為解散してしまったのですが、
NFTの世界にふれてその楽しさにとても感動してぜひもう一度やってみたい!!と個人で立ち上げたのが『kuromizugi girl』コレクションでした。
大好きがつまったコレクション『kuromizugi girl』
『kuromizugi girl』を本格的に開始するにあたってアートコンセプトは何にしようか悩みましたが、自分が一番描いていて楽しい可愛い水着の女の子にしました。
可愛い&ちょっぴりセクシーな作品イメージです!
様々なNFT作品があふれている中でこのコンセプトが受け入れられるのか…はじめはとても不安でしたが
自分が可愛いと信じる作品をリストしていきました。
そんな中での初めてのお迎えは本当に本当に嬉しかったです。それは毎回お迎えがあるたびに変わらず、オーナー様にお迎えしていただくたびに嬉しくて感謝感激しています!!
『kuromizugi girl』に対する想い
三ヶ月がたった今ではオーナー様やクリエイター仲間、Twitterでのお友達がたくさん増えて楽しい毎日を過ごしています。
こんなに優しくて楽しい世界があったなんて、と日々感動しています。
絵を描くことが大好きですし、『kuromizugi girl』コレクションに対する熱い想いがあるので、
これからもコツコツ前に進んで一人でもたくさんの方に『kuromizugi girl』を知って好きになってもらえたらとっても嬉しいです!!
『kuromizugi girl』のこれから
作品製作のスタイルとして黒水着であるということを絶対条件に、あとは色々なテーマや作風で楽しんで描いていきたいです。
大好きな黒水着ガール達に無限の可能性を感じているので色々描きたいことがあふれています。
このテーマで描くのが楽しすぎるので、ずっと続けていきたい!と思っています。
可愛い黒水着ガール達をたくさんお届けできるよう日々精進していきますね。進化していく作品作りがんばります。
これからも『kuromizugi girl』&チアをよろしくお願いします!!
open seaリンク⏬
https://opensea.io/chia_kuromizugi_girl
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!