見出し画像

#3 🌻 携帯が無かった時代の待ち合わせって、遅れたらOUTやん!

こんばんは🌟
今の子供たちって、生まれた時から、SNSと上手く付き合っていかないかんってことで、それがいいのか悪いのかよくわからない、TAIKIです☎️

情報伝達の速さの進化

画像1

以前までは、早くて朝、新聞屋さんが家のポストに新聞を投函してくれるのが最速やったのに、今やもうリアルタイムで情報が手に入るのが当たり前。

平成初期くらいまでは、TV中継で延長しきれず、届けられなかった野球の試合結果が、次番組で速報テロップ流れてましたからね。笑

日テレ「どっちの料理ショー」で関口さんが喋っている頭上に、「巨人ー阪神戦は、◯対◯で巨人が勝利。」なんてのも当時は普通。

さらに、TV中継されないようなスポーツの試合結果なんて、深夜のスポーツ番組を見逃したら、翌日の朝刊まで待たんと分からんかった時代ですから。

そう比べると、リアルタイムで、試合経過がわかる時代ってすごいなぁと。どんどん時代は進化して行っとるのに、自分は取り残されてないだろうか笑

野球観戦で、試合開始時間に遅れてしまった時、これまでの試合状況がネットで情報得れるのって、本当にいいですよね☆ ひと昔前までは、どう点取ったのかとか、分からんかったですから。

そんなSNSと上手く付き合って行かないと行けなくなったので、Twitter、Instagramもはじめました!w ぜひ、フォローしてください!!



では皆様、また次回 !!!😍 ここまで、観てくれてありがとう!スキ、フォロー、コメント ありがとうございます!!

🌻TAIKI🌻

#日記  #毎日note #自己紹介 #生き方 #倍返し #愛媛 #野球 #情報 #スマホ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?