新たなる出陣先「異去」についての考察・殴り書き

※思いついたことなどをぽつぽつと書いています
※そのため読みやすさなどは考えてません
※追記したり消したりすると思います

紹介PV

巡り巡って盆の中。
廻り廻って渦の中。
暗闇のその奥を調査し、使えるものは回収せよ。

連れていかれたいの
いーよ、道案内する

謎の張番の案内でたどり着いたのは
過去のようでいて過去とは異なる……

異去-いこ-

PVから読み取れること

0:10 の箇所
廻り廻って渦の中。その右に薄く 巡り巡って盆の中。と文字が隣り合っている。表と裏?対になる表現?
巡り巡るが表、過去、今までの出陣先?
廻り廻るが裏、異去、新しい出陣先?

盆や帰り提灯→あの世を連想させる
戦闘背景の色、敵の色がモノクロなことの意味は?
敵の名称の前には 異/ がつく
宝物の断片を発見することができる

本丸TVから読み取れること

※背景設定などに関連しそうな箇所を優先して抜粋※

北岡功さん
8つの時代5つの特命調査
「異去」はそのどちらとも異なる場所
「維新の記憶」のようでもありどこか違う雰囲気もしている場所

PVとは異なり敵の名称の前には 異/ ではなく がつく(開発途中の画像のため?)

「宝物」との関連性は?

本丸TVでの説明

※拾いきれていないので追記予定※
「異去」では「宝物の断片」を入手することができる

鍔・月下梅寿透図
南蛮胴具足
曜変天目

「宝物」を実装することになった理由 でじたろう氏より
刀剣は日本の大切な宝物
刀剣と同様に長年にわたって大切にされてきた宝物は日本に沢山ある

これらが文化財として博物館、美術館に展示されている

これらの「宝物」も当然ながら様々な逸話や物語を持っている
刀剣男士が「宝物」を装備するということは
刀剣男士たち それぞれが持つ物語の力が刀剣以外の文化財がもつ物語と呼応し力を借りて強くなってしまうイメージです

今後「異去」に新たな出陣先が追加するたびに「宝物」の種類が増えていく予定

「張番」との関連性は?

本丸TVでの説明

でじたろう氏
「見張り番」という意味
「異去」の入口では張番が待っている
現状では彼の案内がないと「異去」には出陣できない(現状では?)
「異去」への出陣条件を満たしていないと張番に門前払いされる

「張番」は刀剣男士
「異去」で追加される任務での確定報酬になる予定
任務をクリアすることで獲得できる
任務はね…(言葉を濁す)

cv.浦和希さん?
「張番」は許可がないと道案内ができなくて

「張番」の予想

「火車切広光」
↓YouTubeのコミュニティで妄想したもの(あとでnoteに転記するかも)

刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺- との関連性?

PVから異去と関連がありそうな箇所

刀剣男士たちの
物語がりはじめる

三日月宗近「さて、こたびの本能寺の変はいかなる物語となるのか」
→"こたび"ということは何回か出陣している?
 巡り巡る、廻り廻る。

公式サイトから読み取れるもの

キービジュアルは炎が渦巻いている

廻る歴史、始まりの物語―
これは、る歴史の始まりの物語―

廻る歴史の始まり→異去の始まり?

本丸TVより でじたろう氏の発言

アニメ用にすべての脚本を見直し単なるアニメ化ではない脚本に仕上げていただいた

期待すること

もしも刀剣乱舞 廻異去に関係する物語ならアニメが放映されている期間の4月~6月の間に異去の本能寺(今までの3-2)が開放されたら面白そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?