一騎打ちを意図的に発生させる方法についての殴り書き

刀剣乱舞ONLINEの一騎打ちに関するメモです
あとで加筆修正などするかも
めちゃくちゃ読みづらい
2024/07/10 公開

このページについて

一騎打ちの回収と言えば以前は4-3の1マス目が主流だった
対大侵寇のあった頃にサイレントで押出し関連に調整が入ったとされている(ユーザー調べ)
一騎打ちに対しての直接的な調整ではなかったが、以前のような一騎打ちの回収方法が実質不可能になってしまった
このページでは調整が入った以降に筆者であるくろじゅんが手探りで行っている現在の一騎打ちの回収方法について情報を共有したいと思う
ちなみにダメージ計算などは一切行っておらず、すべて筆者の体感であることに注意して欲しい

ポイント

  • 回収場所は8-1の1マス目(ここが最適かは不明)

  • なるべく低レベルで行う

  • 連結強化をしない

  • 被弾のしすぎによる戦線離脱を避けるため一振りつける

  • 気力や刀装で調整する

  • 陣形は横隊陣がいい?(正直わからない)

  • 敵の陣形と部隊にも左右される

  • 最終的には運

発動条件の確認

一騎打ちは、部隊長が敵の攻撃により戦闘不能になる位置まで押し出されて「戦線崩壊」状態になったときまれに発動する
ちなみに「戦線離脱」は刀剣破壊にならない状態から自身の生存値を超えるダメージを受けて戦闘不能になること
この二つの状態の最終的な刀剣男士の位置が同じになるため最初は見間違いやすいかもしれない

回収場所について

脇差や短刀が多く出てくれる4-3より強いマップがいいんじゃないかと思い試しに8-1に目をつけてやってみたのが始まり
ここよりいいマップがあるなら私が教えて欲しいくらい

低レベルで連結強化をしない

部隊長が押出されて戦線崩壊の状態にならなければいけない
つまり押出されなければ意味がない
押出しは基本的には衝力ステータスで決まる
統率をあげると押し出されにくくなる(おそらく)
レベルが高くなるとステータスに補正がかかり刀剣男士が強くなる
統率が強化されれば押出されなくなってしまう
(以前は敵脇差六振りの押出す力が強かったためこちらのレベルが高かったり、連結で統率を強化していても問題なかった、ここが調整されてしまったため現在は押出されなくなってしまった、はず)
ステータスとレベルは上がると下げられない
そのため連結はしない
レベルはなるべく低いうちからやる
目安として初は特になりたてから、極は低ければ低いだけいい

一振りお供につける

一騎打ちを狙うためには押出されなければならない
そのため今まで通りに単騎で出陣して攻撃を集中させることが望ましい
だが、8-1では単騎だと被弾のしすぎにより戦線離脱してしまいかねない
それを防ぐために一振りお供につける
敵を倒しすぎず、適度にダメージを与えられる低レベル・連結強化していない極の大太刀を入れている
(これが最適なのかはわからない、書いてて思ったが特の三スロ大太刀や三スロ太刀でもいいのかも?)

気力や刀装で調整する

押出される前に戦線離脱してしまうことが多ければ気力をあげたり、刀装で統率が上がる装備をつける
逆に押出されないようであれば気力をわざと下げたり、統率の上がらない刀装をつけて調整してみる

選択する陣形について

陣形は横隊陣にする(これも最適な選択なのかわからない)
適度に統率が上がり、こちらの衝力が下がるためこれを選択している
鶴翼陣や方陣が来たら運が悪かったと諦める

敵の陣形と部隊編成

敵の陣形が魚鱗陣、敵部隊に短刀・脇差・薙刀がいると押し出されやすい
特に魚鱗陣の影響が大きい
(魚鱗陣は衝力が強化されるため)

最終的には運

押出されて条件を満たしたとしても一騎打ちが発動するかは運
あっさり一発で出ることもあれば、何回押出されても発動しないこともある
(特定のステータスが影響しているかどうかは今のところわからない)

辛抱強く

レベル、連結、装備、気力、編成は自分でどうにかできます
でも敵の陣形、部隊編成はどうにもできません
さらに押出されるか、条件を満たして一騎打ちが発動するかは運です
何度も挑戦することになります
それによって刀装の作成、手入れのための資源
手入れを短縮するための手伝い札
そしてプレイヤー自身の気力
沼にハマってしまえばとにかく消耗します
もし一騎打ちを意図的に見たいのであれば辛抱強くやりましょう

(すごくぼんやりとした記憶なのですが、江戸の記憶の三や四でもできるかも?でも桶狭間でもうできなくなってるのなら望み薄な気もする)

ここまで読んで下さりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?