見出し画像

【考察】函館スプリントステークス

好走馬の血統を見てみたが
他のレースには無い偏りがある。
開幕週の小箱という事が大いに影響しているものと考えられる。

こちらが函館SSの連帯率上位「種牡馬」
 ジョーカプチーノ
 フランケル
 ロードカナロア
 ダイワメジャー
上は、今回登録している馬の父に限定しているが
その他を見てみると
芝1000m(新潟)やダート1000mで活躍する
種牡馬と重なる。

単距離を一息で走るタイプ。
今回登録馬で該当するのがこちら
《ジョーカプチーノ》
  シナモンスティック
《ロードカナロア》
  キミワクイーン・サトノレーヴ・
  ジュビリーヘッド
《ダイワメジャー》
  マテンロウオリオン

次に函館1200mの持ち時計上位をピックアップ
  ジュビリーヘッド 1:07:6
  オタルエバー   1:08:0
  キミワクイーン  1:08:2
ジュビリーヘッド・キミワクイーンは過去の函館SSでの時計だが
オタルエバーに関しては、2勝クラスの時計なので優秀。

◎ジュビリーヘッド 
 持ち時計1位、かつ血統的にも当てはまる。
 また、このレースにおいては
 去年・一昨年の2着馬でもある。

 キミワクイーン・サトノレーヴ・アサカラキング
 ビッグシーザー・ジャスティンスカイ
 この辺りが人気上位となるはずで
 ジュビリーヘッドから馬券を組み立てれば
 期待値は十分。

 爆穴には オタルエバー・シナモンスティックを
 お勧めしたい。

人気が予想されるジャスティンスカイだが
短距離場は「買わない・預からない・作らない」の友道厩舎。
重賞を66回も勝っているが、1400m以下の重賞は未勝利という
偏りすぎた厩舎だけに、消しとする。


 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?