マガジンのカバー画像

愛だの恋だの

9
拗らせ気味なくろぎはこちらから。
運営しているクリエイター

記事一覧

71.「恋愛に性行為は必要不可欠なものなのでしょうか?」

年内ギリギリ滑り込みの更新!最近はもっぱらAPEX一筋のくろぎです!クリプト専目指して日々野良カジュアルに潜り込んでいる。キルレやらエイムがゴミすぎるけどドローンでリスポーンとEMPしまくってがんばるぞ~~! 11月はしれっと更新しておりませんでしたが、トピックとしては数日お仕事を休んで数年ぶりに鹿児島宮崎に帰省して美味しいもの食べたり観光したりと良い秋を満喫してました!!羊と触れあったのと天文館でしろくま食べたのがめっちゃ良かったですね。 さて、世間がクリスマスのビッグ

59.「過去の恋愛で学んだこと」

こんばんは。くろぎです。今日は洗濯物を干しているときに日差しが暑く感じて嬉しくなりました。この調子で冬終わってほしい。冬物アウターをクリーニングに出すタイミングに悩んでいる。 本日のお題はこちら。 シンプルに一言、「他人と対峙することは難しいけど、だからこそ幸せで楽しい人間関係だよね〜〜〜!!!」っていうことしか言えないんですが、せっかくなのでお題に沿っていくつか書いてみます。 学び①独りよがりの感情で突っ走るとロクなことにならない シンプルでありながら正直この学びが

48.「恋人にどう思われているか不安。気にしない方法は?」

こんばんは。くろぎです。ぽふぽふもふもふのホットケーキが食べたいなと思っていたら夜になっていました。 そして東京事変の闇なる白、最初聴いたときはほーんって感じだったんですが、今じわじわと再生回数が増えてきている。事変に限らずだけど、本当にライブ行きたいなぁってめちゃくちゃ思う。 さて、本日のお題はこちら。 いろんな人の見解が聞きたいですねこのお題は。 私の持論でこの投稿者さんの悩みを解決できる自信は正直全くないんですが、いきましょうか。。。 恋愛における不安はコミュ

47.「今までもらったプレゼントで一番嬉しかったもの」

こんばんは。くろぎです。家の中なのに相変わらず寒いですね。早く春になってほしい~~~😢春になったら公園でごろごろして一日中天日干しされたい。 本日のお題はこちら。 プレゼントって、良いよね……選ぶのはめちゃ難しいけど好きだし、貰うのは相手が男女問わず照れちゃいますね。 「自分のことを考えて選んでくれた」ことが伝わるモノの破壊力は半端ない 太古の昔から説かれていますが、プレゼントってモノがなんであれ、相手が時間を割いて自分のために何かを用意してくれたっていう過程がめちゃ

44.「高学歴の恋愛について」

こんばんは。くろぎです。 土日は初めて身内以外で桃鉄をやって遊ぶという最高な休日を過ごしていました。土曜が彼氏、日曜がサークル同期ですね。コンピューターとは違ってこちらが予想できない動きとか戦略でやってくれるので新鮮……最高…love…… ゲームって無限に出来るよね。桃鉄については100年プレイを周回してやりつくさないと気が済まない未来が見えているので、それを進めつつ他の気になるゲームも見つけ次第買っていこうと思います。おすすめがあればぜひ。 本日のお題はこちら。 ちょ

43.「彼女がアイドル好き。アイドルに嫉妬する男は変?」

こんばんは。くろぎです。やっぱり在宅勤務になると曜日感覚がマヒしてきますね。しかも今週は3連休で平日が4日だけだったのも大きいですね。 本日のお題はこちら。 芸能人に対する嫉妬、という話はちょくちょく耳にしますね。 これ、良い感じのアドバイスができる自信がないですが私なりの見解をつらつらと。 「アイドル」と「彼氏」は好意の種類が違うのでそもそも嫉妬の対象になりえない 見出しが私の所感なんですが、いや、嫉妬してしまう気持ちそのものは理解できます。 恋人が自分よりも何ら

第一回:くろぎの映画鑑賞感想文「人のセックスを笑うな」

こんばんは。くろぎです。番外編更新。 三連休初日は前からツイッターで話題になっているチェンソーマンを一気読みしたいな……と思って彼氏と一緒にいつもの漫画喫茶に行ったんですが、当初の予定とは異なり漫画を一冊も読まず8時間ほど滞在してました。なぜなら映画を3本ぶっ通しで見ていたからです(パワープレイ)。 以前から「お気に入りの映画」として彼氏が会話の中で何度か口にしていた作品のうち、漫喫で取り扱いのある映画を大画面上映しつつ各々漫画を読むか〜って感じになったんですが、そうなる

「友達と恋人の違い」とは何か、モテない女子大生が真剣に考えてみた

友人としてはいいけど、恋人としては考えにくい。 いわゆる恋愛対象外という枠だ。まさに私はその典型例である。 冒頭から自虐で申し訳ないが、これは20年と数ヶ月生きてきた中で何度も気付かされてきた事実である。 友達として仲良くする分には問題ないが、どうしても恋愛となると、相手が私を「恋愛対象」として意識している事が少ないように感じる。 実際、私が恋愛として好きだな、と思っていた相手から、私のことをそういう風に見たことが全くなかった、と言われたことすらある。 サラッと書いているが、

思考するな、そこに答えはない。口に出せ、臆病な馬鹿者。

「くろぎって本当に俺のこと好きなの?」 大きな喧嘩をすることもない、穏やかな日々を過ごし始めて一年経った頃に放たれた言葉。今となっては恋人にこんなことを言わせた自分はかなり酷だったと思えるようになったが、当時の自分にとって青天霹靂な投げかけだった。 めんどくさいな、という自分本位な気持ちが生まれたのも否定できない。どうしてわかりきったことを聞くのか。私は満点には程遠い返答をした。 「嫌いだったらデートしないし、毎日LINEもしないよ」 デートをすること、本来なら連絡頻度にこ