見出し画像

2022/3/22

最終日。
朝ごはんは、ブリーズヴェールにて。

朝ごはんを食べて、2ショットトークタイム&撮影の方が何名か。
今回のイベントでは、3タイミングに分けて2ショットを実施しました。
昨日はいい天気だったのですが、今日は、生憎の雨で、寒い!
それでも東京タワーを眺めながらのトークタイムを楽しんでもらえたと思います。

12時がチェックアウト時間で、自由参加のここにいるよで上野公園界隈で散歩に行こう!という予定でいたのですが、雨天にて行き先を変更。

雨の中、ホテルから最寄りの赤羽橋駅へ向かい、一緒に地下鉄に乗って、地下鉄大江戸線で2駅、汐留駅前にあるカレッタ汐留へ。そもそも在来線を使う機会がすごく少ないクロダなので、一緒に電車で移動自体が激レアです。

汐留駅について外に出たら、雨が雪に変わってました!!
すごい!

汐留カレッタの46階SKY VIEWへ。

晴れ渡った初日の朝、曇り空の中日、最終日の雨空と、宣材写真で見ることができない特別な東京タワーの表情を楽しめたな〜なんて思ってたのですが、雪が舞う東京湾を体験できるとは!

↓↓↓参加された方からいただいた動画・使用許可をいただいています

平日の昼間で、利用者も少ないSKY VIEWを独占したあと、B2フロアにもどって、アドミュージアム東京(広告博物館)へ。

入場制限があって、事前予約が必要な場合もあるのですが、この天候で急遽ここにくることになったのだという事情を伝えて、全員で入りたい旨相談すると、快諾してくださいました。ラッキー!

ここがとっても面白かったです。
江戸時代から現在までの広告の歴史を膨大な量のポスターや看板の実物や、データの展示で学ぶことができ、専門書を読む図書スペースもあるすばらしい博物館でした。無料だなんてびっくりです。
事前予約で見学会(広告の歴史をガイドしてくれるもの)に参加することもできるとのこと。

クロダも、今度ゆっくり見にきたいと言ってました。

東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留 | 03-6218-2500
開館日 火ー土 11:00 - 18:00入場無料
【当面の間12:00-18:00に短縮】

おすすめです。

ここにいるよは、ここで解散。
スリルバカンスこれにて終了!

画像1

アドミュージアムにて

お昼をおそばやさんで食べて、
タクシーでラストコメント


お家に帰るまでがスリルバカンスの旅なので、気をつけてかえりましょう〜

おつかれさまでした。