見出し画像

2023/2/13 二条城ガイドツアーと嵐電で嵐山・松尾大社へ

3日目は市バスで二条城〜地下鉄東西線・嵐電を乗り継いで嵐山へ。渡月橋を渡って、渡月亭ランチ〜阪急電車で松尾大社へ〜四条河原町までもどってきて夕ご飯という1日。
ホテルでバスをチャーターしても京都は交通渋滞がひどいので公共交通機関を使う旅がおすすめですよ。
去年の秋、スリルバカンス京都企画時、ホテル下見の際にアドバイスをもらって、一緒にバスに乗ったり電車に乗ったりってそれ自体が旅の大きな思い出になるし、渡月橋のMVのこともあったので嵐電は乗りたかったしと。

(↓「渡月橋」はちょうど2年前。コロナ禍でどこにも撮影に出かけられない中、MVのイメージにあう映像をYouTube経由でいろいろな方に映像提供いただいて仕上げたMVで、渡月橋を走る市バスの映像や嵐電の映像が印象的にはいっている。ちなみに上京した青年の目に映る銀座線や駅やゆりかもめの車窓映像も。空を流れる雲と陽の動きとともに、電車やバスは街と思い出の時間へ飛ぶタイムマシンみたいだと感じたのでした。)

脱線しました。

朝ごはんは、何部屋かのテーブルにおはようとおしゃべに伺い、2ショットタイムと2ショット撮影を経て、10:30出発。清水寺の参道、坂をくだって清水道のバス停から「市202」で堀川丸太町バス停まで。
平日の午前中、幸い空いていてセーフ!全員で乗れました。

ガイドツアーを貸し切って二条城二の丸御殿をめぐりました。
当初予約した時は、コロナ対策で室内アナウンスNGのため、場外の説明のみときいていたので、できるようになっていて本当によかった。
世界遺産・元離宮二条城、菊の御紋と葵の御紋が混在する国宝・二の丸御殿は、1611年の徳川家康と豊臣秀頼の会見が行われた場所で、建設当時から焼失することなくそこにあり続けた二条城の御殿で、1867年、徳川慶喜の大政奉還の意思が表明された大広間も当時のまま、鶯張りの廊下を歩きながら、400年以上前の日本人がここを歩いていたのかと不思議な気持ちになりました。
見事な障屏画や、欄間の複雑な彫刻に目を奪われました。

ツアー後、「東大手門」前で記念撮影。
「ここ、ここ!」とめずらしくはしゃぎ目な黒田。
ここで、高校の卒業アルバム用のクラスの集合写真を撮ったのだそう。
昨日のライブハウスといい、普段思い出さない特別な場所にこうやって再訪できるのはとてもうれしいのです。

さぁ、ガイドさんにも確認して、地下鉄東西線〜嵐電ツアーへGo!
「俺、この電車乗ったことないかも」
そういえば、今朝のバスも「このバス乗ったの初めて」と言ってたし、昨日も「ここ歩いたことないよ」とも。
考えてみると、東京に住むようになって30年以上たつけど、行ったことない場所の方が多いし、生まれ育ってずっといたとしても訪ねない場所もありますもんね。こうやって思い出の場所を増やしていけるの、いいんじゃないですか?

嵐電に乗り換えて電車を待つ間、「あと何分ある?」とそえぴー。
5分あるなら、「クロ、ここで撮ろう」と反対側のホームまで走らされるクロダ、ホームウォークを撮影。
そんな風にして、クロダ・キョウトが積み上がっていくのでした。

嵐山着!
お土産タイムを設けたいところですが、ランチ時間も迫っていたし、2ショット写真は渡月橋バックで撮りたかったので、渡月橋を渡って反対側へ。
河川工事中だったのですが、なんと工事作業の方が協力してくださり、立ち入り禁止になっていた撮影ポイントを解放してくださいました。
ラッキー!&ありがとうございます。

ランチは渡月亭名物・季節の竹弁当(約20種類の月替わりのお献立)
普段のスリルバカンスと少し違った故郷にて・・・なムードの黒田

ものもちの良い黒田倫弘(パーカー since 2001)
季節の竹弁当

ランチ後は、阪急嵐山線「嵐山駅」から一駅の「松尾大社駅」へ。
駅と松尾大社でも撮影していました。
(京都写真は手に取れる写真集にまとめたいと思っています。
写真展は5月ごろ以降、東京だけじゃなくてあちことに持っていきたいと思っています。どんな形で実施できるか企画中です。)

黒田のなつかしい公園も訪ねて黒田散歩もおわりです。
電車で夕ご飯を予定している祇園方面へ。
一旦解散!くろそえは撮影へ。
ここで旅行を終える2泊3日コースの方とホテルに一旦もどる人はわがちゃんと一緒に移動。
祇園界隈で八坂神社や、おみやげやさんなどなど観光時間をとるみなさんはクロスタと一緒に夕食のお店を確認して解散となりました。

たくさん歩いて、ぐるっと旅したオプショナルツアー、おつかれさまでした。
↓ツイートではこんな感じ。

撮影を終えて、着替えにホテルにもどった黒田のツイートコメントはこちら。

夜ご飯はなんと町中華の王道!「珉珉」祇園店を貸し切って、食べ放題飲み放題で長い夜をわいわい過ごすのでした。
餃子の王将本店か?とも思ったのですが、
クロダ青春の珉珉にいこうと、支店は違うけど、祇園店に対応していただきました。
ご協力ありがとうございますーー!

たっぷり食べた後は、この3日間で歩きなれた道をホテルへ夜散歩。
最後の夜をラウンジで過ごしました。
おやすみなさい。

<余談ですっ>

2/12付の京都日記が、
日本全国の観光・グルメ・宿泊体験などのすてきな記事や、自治体が発信する観光に関する記事をまとめるnote公式マガジン
に追加されてました。