見出し画像

2020年2月のスリルバカンスシェムリアップから1年。

去年のライブやカンボジアや風知空知などチェックしたいことがあって、スマホの写真・ムービーデータを確認していたのですが、2/16にカンボジアからのトランジットステイをしたホーチミンから帰国して、2/21に風知空知、2/22にAGEAHAS、閏日の2/29にくろぺいのTeeveeFANTOM LEAP DAY specialでした。

激動の1年だった。

この後、3月からライブが延期を繰り返して、4月に配信を始めて、5月にTOKIO RHYTHMを発表して、66が中止になって、67に2月ぶりのトリオをやって、夏至でげしも延期になって、7月にはトリオライブも何回もやれるようになって、8月にやっさんが入院して、9月にLDH kitchen羽田に出会えて、10月奇跡的なすべりこみで宮崎ができるようになって、XXXもやって、11月WWWができてmorph tokyoが閉店してしまい、12月に写真展ができて、終わるやいなや感染拡大、GoTo中止が叫ばれる中、黒田はレコーディングで3曲唄入れ。そして、恵比寿天窓.switchが終わってしまった。

黒田は制作とライブでの発信を続けています。ライブハウスなどでの有観客ライブはまだ予定していません。広いオープンスペースで出演者スタッフ観客合計15名以内で実施できるPHOTOGRAPHY Another Sky2を2月27日(土)に4公演予定。緊急事態宣言早期解除が望めなければ3月27日(土)に延期。

3月13日(土)から3白4日のスリルバカンス洞爺は緊急事態宣言が解除となれば実施します。体制が徹底しているザ・ウィンザーホテル洞爺と連携して進めています。

無理はせず、楽しいことの準備は積極的に行って、音楽を発信して繋がれる機会をどんどん作って行きます。

まずは2月20日(土)
黒田倫弘配信LIVEその42 - botch21(ぼっち通算21公演目)
緊急事態宣言のびちゃったけど、STAY HOMEで、頑張るスペシャル。
うた唄いクロダならではをテーマにぼっちライブで!
https://twitcasting.tv/kurodastaff/shopcart/56078