PB研修 NO2

勢いで2本目の動画も視聴しました笑
今回は永続化を可能とする事業承継アプローチ
がテーマです

永続化を目的とする理由
地域経済における不可欠な役割を担う存在である為。
3代続く割合は1割未満
求心力が弱まり、遠心力が強まる
→意識的な仕組み作りが必要。ルールをいかに染み込ませるか。家訓に近しいもの

無形資産への配慮の重要性
①個々の経験、知識、人脈
様々な個性がある中でひとつのビジョンを持つ
ミッションを共有することでディスカッションが創発性を持つ
②事業を通じて得た地位、特権
無形資産は原因、主体。有形資産は結果、客体
資産税を抑えて後継に引き継ぐことに偏重気味

スチュワードシップ:信託の言葉
絶対的な権力は腐敗する
未来の株主のチャンスを潰すことになり得る
重要な価値として共有できるようにしている

経営環境の変化
CGコード対応
ローカル企業の二極化 ガソリンスタンド
国内の成長鈍化
モノのデジタル化のプラットフォーム

エクイティ資金の中核はEBITDA
グロスマージンの拡大と売上高固定費の削減
ベルカーブの左側で売る。事業資産の振り替え

ボード3.0 PE型のオーナー的発想

デット型は既存事業or不動産
新規事業は先が見えないから回収が見込めない

TPM上場
人材採用の強化
信用力向上
非一族の経営者を招聘が平易化
業務提携やM&Aの評価向上
コストが限定的

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?