見出し画像

妊娠中期に突入だ!(自覚はあまりない)

さて、うかうかしていたら5月になってしまいました。
前回記事を書いたのが3月末だったので、丸まる1か月近くなにも更新せず終わってしまいました。いやはや…。
一応、この約1か月に体験したことを書き残しておくことにいたします。

つわりはなかなか辛い

やっと、最近つわりが落ち着いてきました。他の方はもっと壮絶なつわり体験をしていらっしゃるので、私は楽な方だなぁ、つわりも早めに治まるかなぁと思っていたのですが、現在もそんなに気分良いわけではないので、結構だらだら長引いているという印象。
前回も書きましたが、朝は元気いっぱいな私。昼くらいからちょっと元気なくなってきて、晩御飯食べた後は本当に気持ち悪いんですよね。吐くほどではないけれど。(いやでも、吐くことはなくても気持ち悪いよ…)

そんなつわりも、妊娠5か月を迎えてようやく楽になってきました。突然劇的によくなるということは(私の場合には)なくて、ちょっとずつ気持ち悪さの振れ幅が小さくなったような気がします。

結局、つわりで仕事を早退したのが3日くらいあったけど、それ以外は基本的に仕事への影響は出していないはず。(パフォーマンスは少々落ちていたかもしれないけど。)

つわり中は、食事の準備も片付けも洗濯物も夫君が全部やってくれて、ついでに私の恨み言(男が子供産めたらいいのに…不公平だ…)も適度に流しつつ受け入れてくれて、大層感謝しております。ありがたや~。

準備するものがよくわからない

新たにベイビーを迎えるにあたって、さて、一体なにを準備すればいいのか…。
車はないのでチャイルドシートはいらないとして、ベビーベッド、抱っこひも、ベビーカー…は必須なの? 買った方がいいの? レンタルなの???
あと、赤ちゃんの服やらふとんやらタオルやらは一体どれだけあればいいの? 哺乳瓶もいる??? ベビーバスもいる???

多分、用意するものを最小限にすることは可能なのだけど、プラスアルファあると便利なものがいろいろあって、それは各家庭や子供の特徴によって違うんだろうなぁ…と思っています。ううーん、なんともはや。

これは、もうちょっと後で対応しても良さそうなので、しばらく放置しておこうかなと思っています。
先日、ちょっと気が早いのですが、デパートの赤ちゃん用品エリアに足を踏み入れたらいいカモにされてしまいそうな気配がありましたので…。

検診は順調

現在のところ4週間に1回の検診ですが、取り立てて異常を指摘されることもなく、まぁまぁ順調に成長しているようです。
先日お腹側からのエコーもやってきました。
なんかよくわかんないですけど、動いているのは見えました。
まだまだ胎動を感じる時期でもないので、このお腹の中にそんなものがいるんだねぇと変な気分ですが、これだけ気持ち悪い思いしたんだからいてくれないと困るなとも思っています。

喜んでいるのかなんなのか、夫君も時々お腹さすさすしているので、気になってはいる模様。ちょっとうれしい。

保育園に入るのは大変だ

気の早い話ではありますが、保育園の見学(外から見るだけ)をしてきました。家から近くて、最寄りの駅の間くらいというナイスな位置にある保育園に入れたいのですが、なかなか厳しそう…。0歳児ならなんとかなりそうだけど、1歳だと無理って感じですね。そのほかに、候補としては、駅とは反対側だけど遠くはない保育園と、駅を通り過ぎて向こう側の保育園、あとは、認可外の保育園があるのだけど、この4か所以外だと送り迎えがかなりキツい…。

私としては、子供を預けるのはできれば生後1年くらいからがいいなぁと思っているのですが、4月入園を逃すと枠がめちゃくちゃ減るのよね…。なんか、好きな時に好きな保育園に入れられるようになればいいなぁと思いました。贅沢な愚痴なんだろうけどな…。

親や友人に報告

妊娠4か月くらいの段階で、双方の親と兄弟と、私は親しい友人に、妊娠の報告をしました。
私は友人にも不妊治療のことを話していたので、進捗の報告って感じですかね。ようやくコロナも落ち着いてきたところなので、久しぶりに友達に会いに行ったりお酒飲んだりしたかったのですが、しゃあない。しばらくは我慢でございます。

電車で席を譲ってもらう

マタニティマークを付けていると、電車で席を譲ってもらえます!!! すごい! びっくりした!!!!

譲ってもらえる率は、ダントツで女性からが多いです。私より若い子にも譲ってもらいましたし、ちょっと年配のご婦人にも譲ってもらいました。優先席でもそうですけど、普通の座席でも譲ってもらったりしました。名前もなにも知らない人から席を譲ってもらうって、混じりけなしの100%の親切なので、私は感動しています。

あとは、若い男性も、時々気づいて譲ってくれました。それもびっくりしました。嬉しかったです。

私より年上の男性では、隣に座っていた奥様に促されて(というのがよくわかる雰囲気でした)、という方が譲ってくださった以外は、一度も席を譲ってくれる人に遭遇したことはありません。通勤電車、圧倒的におっさんの方が多いんだけどね…。世代でくくることはあまり好きではありませんが、自分のこの1か月くらいの体験から感じるのは、男性(中年以上)は席譲ってくれない、ということですね。悪意があるというよりは、単に周りに気を配っていなくて、そもそもマタニティマークを認知できているのかも怪しい気がしています。

以上、この約1か月の出来事でした。
胎動を感じないからなのか、まだあんまり妊婦の自覚はありませんです…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?